野球ネタ | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

野球に始まり野球に終わった3連休だった。


土曜日は試合。

初めは10番DH、途中から10番ライトで出場。


相手のエラーもあり、なんとか出塁&得点にもからめて、

一安心でした。

でももっとちゃんと打ちたかった……。


最終回、まさかのツーアウト満塁で打順がまわってきて、

うわーうわーえっとめちゃめちゃ焦りました。

試合してて何が一番嫌って、試合が自分で終わることです。

しかもチャンスをモノにできず。


なんとしても自分で終わることだけは避けるために

かなり慎重になってたら、

まさかの3ボール。

でも打ちたい。

えーい!と力んで打ったら、

まさかの2連続ファール。

まさかのフルカウント(こればっかり)。


打ちたい。

でも自分で終わるのは嫌だ。


そして、最後の球は……


ボール野球でした。


打ちたかったけど、自分で終わらなくて一安心だった……。


ちなみにその後、2番打者に満塁ホームランが出て

最高潮の盛り上がりを見せました。

私でアウトにならなくてホントよかった。。。


次はこーゆうときに積極的に出られるようにもっとがんばりたい。



そんな思いもあって、昨日は神宮外苑でキャッチボールと

バッティングの練習をしてきた。


すると偶然、神宮球場で高校野球の甲子園の予選をやっていたので

ちょっとだけ観てきました。


高校野球は甲子園での本戦より

予選の方が好きです。

ほんともう、青春の具合が。


偶然にも緊迫した名勝負を観戦することができて

めちゃめちゃラッキーでした。
econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -090720_1554031.jpg
一緒に観戦していた練習仲間と

「一試合の重みが違いますね」と話し合い、

もっと緊張感を持って試合に臨むことを誓いました。


がんばるぞー。






追伸、

最近、太ったことへのバッシングがほんとハンパないので、

本気でダイエットがんばります。

とりあえずカラダスキャンも買ってみました。

ビールもかなり控えています。

(昨日は飲んじゃったけど……)

がんばります。

応援よろしくお願いします。