こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしています、

えこまるこですウインクキラキラ


札幌、今日は久々の最高気温プラスですルンルン

もう少しで春ですね〜照れガーベラ

と言うことで、

春からのエゴスキュー体操教室の

ご案内ですウインクラブラブ


えこまるこ、

いよいよカルチャースクール講師デビューですおねがい




4月19日スタート!

ヨークカルチャーセンター琴似 

第1、3金曜日 9:30~11:00 


札幌市西区琴似2条1-4-1イトーヨーカドー3F

  JR函館本線「琴似駅」から徒歩1分

  市営地下鉄東西線「琴似駅」から徒歩10分

  

体験会 : 3/29  9:30~10:30  参加費 無料


お問い合せ、お申し込み 

   ヨークカルチャーセンター琴似 

    TEL : 011-640-2500

詳細はこちら💁‍♀️

http://www.culture.gr.jp/spn/detail/kotoni/itemview_113_903032695.html




キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラキラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
3月2日(土)10:00-11:30(9:50から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)
参加費1,500円(再参加1,000円)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室






おはようございます😃

札幌でエゴスキュー体操教室を

開催しています

えこまるこですウインクキラキラ


札幌、雪まつり終わって

名残りの氷雪

像の下に犬?の尿跡あり😅




札幌、まだ寒い🥶日が続いています。

週間天気予報を見ると、金曜日から

ちょっと暖かくなるみたいで

もう少し。

それにしても、日が長くなりましたよね〜照れ

だんだん春に近づいているな〜と音譜

3月に入るとかなり暖かくなりますしね!



9月のエゴスキューの体験会以来

あれやこれやと頭が忙しかったのですが、

2月2日の体験会が終わった後は

久しぶりにゆったり照れ

こころ穏やかな感じです。

余裕があるので、

自分のエゴスキューメニューを

作り直したり、

エゴスキューの体操もいろいろやり

有意義に過ごしていまーすウインクグッ



1月は第5週まであったので、

今日は3週間ぶりのグループワーク(体操教室)

参加者の皆さんの変化が楽しみです口笛



キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
3月2日(土)10:00-11:30(9:50から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)
参加費1,500円(再参加1,000円)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室


こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしていますえこまるこ会の

北山えいこですウインクラブラブ


冬太り中で、ジーンズ👖がパツパツ滝汗

状態のえこまるこでしたが😅

おそるおそる体重を測ってみると

思いがけず、500g体重減ってました爆笑

薬膳のおかげかなぁ?

500gってちょっとのように感じますが、

500gのお肉って考えるとかなりの量ですよね〜ウインク

ヤッター🙌




えこまるプロジェクト 今年の第1弾は

キラキラえこちゃんをあったか照れ


にするプロジェクトキラキラ


薬膳講座の体質チェックで

身体がめちゃめちゃ冷えている事が

改めてわかりガーン

心も身体もあったかい人に

なれたらいいなぁ〜と照れラブラブ

今までは身体の為に生野菜を

もりもり食べてましたが、

朝に生野菜を食べるのやめてみました。

糠漬けの野菜少々と蒸し野菜に変更。

薬膳の講座で身体を温める食材を

教えて頂いたので、少しずつ取り入れてますウインク

朝食後にいつも冷えて寒むかったのがちょっと

よくなってきた感じですおねがい

エゴスキューの体操プラス食事で

あったかえこまるこにチェンジウインクグッ




キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラキラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
3月2日(土)10:00-11:30(9:50から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)
参加費1,500円(再参加1,000円)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室





こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしています

えこまるこ会の北山えいこですウインクキラキラ




昨日は6回目のエゴスキュー体操の

体験会でした。

吹雪で参加出来なかった方がお2人いましたが、


寒い中6人の方が参加してくれました。


参加のみなさん、お楽しみさまでしたニコニコラブラブ



今回は今までの体験会と違い、資料を使わず


理論よりエゴスキューを体験してもらうこと、


自分の身体の状態を知ってもらう事を


重視してチャレンジしてみましたウインク👍



すると今までよりみなさんの反応が良くて、


身体変わったのがよくわかった!


筋肉が使えていない事に気がついた。


いつも使えていない筋肉を使った気がする。


楽しかった!


参加して良かった。


などと言ってくれたり、


アンケートに書いてくれました。


いつもより参加型の体験会になったかと。


6回目でしたが、私自身今回が1番


楽しかったおねがいラブラブ



今までは資料の通りにやらなきゃ!


全て説明しないとおーっ!


時間が〜っと思っていましたが😅


今回は自由にのびのび出来た気がします😉👍



エゴスキューの体操教室では決まったメニュー


をしますが、体験会には規定がなく


好きな体操をしてもいいので、


一応体操のリストはあげていましたが


参加者の状態と時間を考え


再参加の方もいるので、やったことのない


体操ちょこっと入れてみたり。


再参加の方にも楽しめてもらえたかなぁ?と。


次回体験会は何しようかなぁ〜照れっと。


楽しみです口笛ルンルン



体験会の後は薬膳ランチ講座


講師の先生は「薬膳salon・身土不二」の


 林 誠子先生  

https://yakuzen-sapporo.jimdo.com/


出張講座なのに、温かいお味噌汁まで付いて、

豪華弁当🍱ドキドキ

美味しくて、優しい味ラブ

かなりの量でしたが、ペロリ😋と

平らげました。

画像にはないですが、生徒さんが

マンゴー🥭プリン🍮を作ってきてくれ

食後にデザートも食べ

お腹も心も大満足!

いつもは体験会の後、甘いものをがーっと

食べてしまうのですがえーん(緊張しちゃうからですね)

今回は薬膳ランチをしっかりと食べた事で

ドカ喰いしなかったですウインク

ヤッター🙌


あんなにお昼食べたので、夕飯は無しかなぁ?

と思っていたのに、夜小腹が空いてきて😅

市販のお弁当だと残しても

胃がもたれたりするのに

薬膳効果ですねウインク

薬膳といっても特別な香辛料や

中華食材を使っている

訳ではなく、普通に焼き鮭も入ってます!

食材の組み合わせや、季節にあったもの

(今なら身体を温める食材)や旬の物を

取り入れているそうです。

いろいろ教えてもらい、出来る事から

ちょっとずつ取り入れようと思っていますウインク


せいちゃん先生、出張薬膳ランチ講座

お楽しみ様でした🤗

美味しいランチありがとうございますおねがい



薬膳ランチ準備中の素敵キラキラなせいちゃん先生↓







こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操を広める活動


をしています、えこまるこですウインクキラキラ


久しぶりのブログ更新です。



先週金曜日から名古屋に研修で行ってました

名古屋あったかくて照れ

雪❄️と寒さ(あと家事ね😅)から解放されて

快適でしたウインク

ダウン着て行ったら暑くて滝汗

名古屋の方は、寒い寒いと言ってましたが😅

椿も咲いていてラブラブ

札幌じゃこの時期に花なんて🌸外では

見られないですからね〜

貴重な経験ですニコ



週末はエゴスキューのグループ講習に参加。


最近は自分が話す方なので、


受講者として緊張せずリラックスして


参加出来て楽々照れ


なんて楽しい講習なの〜という


2日間でしたおねがい



研修終わって、最終日は岐阜へ


薬膳カフェみずときhttps://www.mizutoki.club/


でお友達と薬膳ランチ食べてきました。


このあいだ薬膳ランチ講座を受けたばかりで


明日はエゴスキューの体験会の後


薬膳ランチ講座があるので


「薬膳」きてますウインク


食を見直せ!ってことかも?


私が食べたmizutokiランチ


友達が食べた薬膳カレーランチ

お洒落なお店で、美味しいランチでした。

近くにこういうお店があると嬉しいですね😊



北海道なら隣の県は青森とかなり遠いですが、

名古屋と岐阜近くてびっくりびっくり

快速なら20分!

北海道ならありえないおーっ!



まだまだ名古屋、岐阜の余韻に


浸っていたいところですが、


明日は体験会!


切り替えですウインク


再参加の方もいるので、今回は今までの体験会

とは違って、理論より体験してもらうこと

自分の身体状態を知ってもらう事を中心に

やってみようと思ってます口笛


レッツチャレンジウインク

えこまるこキラキラ


ラブラブエゴスキューえこまるこ会の情報ラブラブ
痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
2月2日(土)10時〜12時(9時50分から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)1月19日スタート
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室


こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしている、えこまるこ会の

北山えいこですウインクキラキラキラキラ



土曜は月1コースのエゴスキュー体操教室

の開始でしたウインク


そして、終了後に体操教室の参加者と

2月2日にコラボする薬膳の先生の

薬膳ランチ講座に参加してきました。


めちゃくちゃ美味しくてラブラブ

やっぱり手作りのご飯はいいですね

心もお腹も大満足照れ

小麦や硫化アリルアレルギーで

五葷(玉ねぎ、ニンニク、長ネギ、ニラ、らっきょう)を

食べられないので

メニューを考慮して頂きました。

ありがたいですおねがい

いつも外食の時は玉ねぎ避けたり

おそるおそる

でも今回は安心して食べられました!

せいちゃん先生、ありがとうニコニコドキドキ

ゆりねもダメかもよ?

との事でしたが、鼻水だらだらにならず

大丈夫👌でした。

やったねチョキ

小麦アレルギーの私の為に生徒さんが

作ってきてくれた

米粉のリンゴケーキ!

やさしい味で美味しかった照れ





冬って太りますよね〜キョロキョロ

私、毎年3-5キロは太ります滝汗

正月の時点で3キロ増びっくり!!

それからも食べすぎが続いていたけど

恐ろしくて計ってなくアセアセ

ジーンズ👖がパツパツ気味なので😅

これを機会に身体リセットですウインクラブラブ


エゴスキュー体操&薬膳で

リセットしませんか?



キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラキラキラ

エゴスキュー体操の後は薬膳ランチ講座


ラブラブ体操と食で身体を整えましょう! ラブラブ



1部、痛み、ゆがみ解消体操

エゴスキュー体験会


2部、薬膳お弁当を食べながら

食べて学ぼう薬膳講座


3部、参加者のみなさんと交流会


  

1部講師:エゴスキュー・ジャパン

認定トレーナー 北山えいこ

  

2部講師:「薬膳salon・身土不二」

 主催   林 誠子https://yakuzen-sapporo.jimdo.com/



●日時 :  2月 2日 (土)  10:00-15:00  

    ▶受付9時50分より

  1部:10:00~12:00、

  2部:12:30~14:30、

  3部:14:30~15:00


●場所: 札幌サンプラザ 

 https://www.ssunplaza.or.jp/info/map.htm     

札幌市北区北24条西5丁目 

地下鉄南北線「北24条駅」

1番出口徒歩3分

   

●定員:各部10人


●参加費 : 

1~3部参加 5,000円(再参加4,500円)

1部のみ参加の方1,500円(再参加1,000円)

2部,3部のみ3,500円   


持ち物 :  1部参加の方ー

ヨガマット(又はバスタオル)、筆記用具、

お水、動きやすい服装




◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室





札幌でエゴスキュー体操を広める

活動をしている、えこまるこ会の

北山えいこですウインクキラキラキラキラ



かなり体調が良くなっていた私ですが、

先週あたりから、

以前の症状がちょっと出てきて

ドキびっくりドキドキ

不安になったりショボーン

ちょっと落ち込み気味に。



そんな時、


あ!今私ここにいないぞチュー



思考が過去(前はこうだった。あーだった)


に行ったり、


未来(これからもっとひどくなったらどうしよう)


に行ったり。


不安になるのは、

今ここにいないから。


なんですよね〜

こんな時こそ

いまここえこ

(今ここにいる自分に集中)

ですウインク👍



エゴスキューの体験会で

私がいつも話すこと

「痛みは悪いものではないんです。

身体からのメッセージです。」



ここ数ヶ月の活動を考えると、


前とは全然違って、


初めてのことだらけ。


頭が過活動でどんどん進みたいのに対して


身体がそれに付いて行けない感じ?


自分ではそんなに無理している感じは


なかったのですけどね。


いまいち加減がわからなくうーん


思考と身体が分離していたのかも?


症状、痛みが出てきた事は、


身体が


「えこちゃん、ちょっとキャパオーバーよ!

もうちょっとゆっくりしたいよ〜」


とメッセージをくれたのだと思います。



北海道神宮の友達の霧からの


新年のメッセージも


「バランス」「自分を信じる」


でした。


友達の開拓さんとまるちゃん


バランスが課題ですニコニコ


ちょっとずつおねがいラブラブ


という事で、えこまるこ


ゆっくり休養中です照れラブラブ


ホッとして、リラックス照れ



キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
2月2日(土)10時〜12時(9時50分から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)1月19日スタート
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室





おはようございます晴れ


札幌でエゴスキュー体操教室の

トレーナーをしています

北山えいこですキラキラキラキラ


昨日は月1回の友達宅での

エゴスキュー体操教室でした。

前回は1ヶ月前だったので

遥か前という感じ😅

この間、3回体験会しちゃいましたしウインク




今回は広く壁を使う体操があり、

場所ないね〜と話していたら、

あるある!

と廊下へ。

なんと!5人一緒に出来る壁がびっくり!!

すごいですウインク

物が置いてあったり、備え付け棚、

窓なんかがあってなかなか

壁を使えるおうち

ないんです。


参加者3人、横に並んで体操


出来ちゃいました爆笑


いつもの体操教室会場でも


並んで2人が限度なのに。



そうそう、「ボヘミアン・ラプソディー」

3回目行こうかなぁ?

と思っていたら、

体操教室の生徒さんが

「3回観てきた!」と言っていてポーン

やっぱり人気なのね〜爆笑

思っていたら、


お友達から

《「ボヘミアン・ラプソディー」行って参りました…

1人でゆっくりと…涙し、


感動し帰宅しました。》


とラインが来ておねがい

また行きたくなっちゃいました口笛


ゴールデングローブ賞も取って上映が

まだまだ続きそうですしね!


それにしてもクイーンの曲ルンルン

どっかで聴いたことある

と思い、ひょっとしたら?

と検索してみたら、

やっぱり海外ドラマの「glee/グリー」

でかなりクイーンの曲が使われていたようです!

このドラマもまた見てみたくなりました口笛




これからエゴスキューのグループワーク(体操教室)

参加者の方から、

風邪🤧ひいておやすみします。

と連絡が。

寒くて、乾燥してますしね。

お大事にして下さい🤗

早く春にならないかなぁ〜照れ

あ!今ここを楽しむだったびっくり
ラブラブ

キラキラエゴスキューえこまるこ会の情報キラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
2月2日(土)10時〜12時(9時50分から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)1月19日スタート
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室




ラブラブエゴスキュー札幌体験会情報ラブラブ

日  時  2019年1月20日(日曜日)

午後13時から15時

詳細、お申し込みはこちらから






おはようございます。

札幌でエゴスキュー体操を広める活動をしています、

えこまるこ会の北山えいこです。




相変わらず、クイーンの曲が頭の中に


ずっと流れてます口笛ルンルン


エゴスキューの体験会会場ロビーで

おじさんが長靴で擦って歩いている音が

「WE WILL ROCK YOU 」のリズムにしか

聞こえなくて😅

あらゆる音がリズム音符に聞こえてます照れ


HSP(Highly Sensitive Person )「とても敏感さん」

のチェックリスト23個の中に

「美術や音楽に深く心動かされる」

というのがあり、

この項目だけ、どうかなぁ?

と思っていたのですが、

これもバッチリ当てはまっちゃったね〜と爆笑


まあそれが私ウインクグッド!



クイーンの映画、

「ボヘミアン・ラプソディー」が


ゴールデングローブ賞の作品賞、


主演男優賞を受賞しましたねウインク音譜


ラミ・マレックさん、フレディの外見、

仕草だけでなく、

内面の孤独感、葛藤を

上手く表現していたので、納得です!



リピーター多いみたいで、

10回以上行ってる人もいるって聞きましたびっくり

私も3回目、行っちゃう!?



95年発売のこのアルバムに入っていた

日本盤初回のみオールカラー40p
スペシャル・ブックレットがよかったおねがい


生身のクイーンメンバー3人と銅像のフレディ

亡くなってからのアルバムですもんね。


It’s a beautiful day 音譜音譜



ラブラブエゴスキュー札幌体験会情報ラブラブラブラブ

日  時  2019年1月20日(日曜日)

午後13時から15時

詳細、お申し込みはこちらから



キラキラえこまるこ会の情報キラキラキラキラ

痛み、ゆがみを自分で解消しませんか?

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会
2月2日(土)10時〜12時(9時50分から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10時〜12時) 
2)第2,第4木曜 (13時〜15時) 
3)第3土曜 月1(10時〜12時)1月19日スタート
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室







こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操教室をしている、

えこまるこ会の北山えいこですウインクラブラブ



エゴスキューのトレーナーになってから

こんなのあったんだ〜と知った😅

一般財団法人 エゴスキュー・ジャパン協会

のサイトを紹介しますウインク音譜


全国のトレーナーさんが紹介されています!
こちら↓💁‍♀️


全国で受けられる
エゴスキューのグループワーク(体操教室)ご案内
はこちら↓


北海道から沖縄まで、活動しているようですウインク

近くに体操教室あるかも?



ラブラブエゴスキュー札幌体験会情報ラブラブ

◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会&懇親会
3月27日(水)10:15〜11:45(10:00から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)
参加費1,500円(再参加1,000円)
*体験会終了後会場1階のレストランで懇親会
12:00〜14:00
参加費:ご自分で飲食した分のみ(1000円前後)
*もちろん体験会のみの参加オッケー👌です


◎痛み,歪み解消体操エゴスキュー体験会&お茶会
3月28日(木)13:00〜14:30(12:50分から受付) 
会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室
 札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄南北線「北24条駅」1番出口徒歩3分)
参加費1,500円(再参加1,000円)
*体験会終了後会場1階のレストランでお茶会
1時間程度
参加費:ご自分で飲食した分のみ
*もちろん体験会のみの参加オッケー👌です


ラブラブラブラブラブラブエゴスキューえこまるこ会
       グループワーク(体操教室)のご案内ラブラブ

◎エゴスキューグループワーク(体操教室)
1)第2,第4水曜 (10:00-11:30)
2)第2,第4木曜 (10:00-11:30)
3)第3土曜 月1(10:00-11:30)

会場:札幌サンプラザ 文化教室5階 B教室



キラキラカルチャースクールでエゴスキューをキラキラ
学ぼうのお知らせキラキラ

カルチャースクール2箇所でもエゴスキュー体操講座がスタートしますので、こちらもご案内致します。
お申込みの場合は各カルチャースクールにお願い致しますウインク

4月26日スタート!

○NHK文化センター 

第2、第4金曜日  13:30~14:45         

 札幌市中央区大通西4丁目1 道銀ビル12F

市営地下鉄「大通駅」4、9出口直結

体験会 : 4/12  13:30~14:45  

  

お問い合せ、お申し込み 

 NHKカルチャー札幌教室 

TEL : 011-222-5011



4月19日スタート!

 ヨークカルチャーセンター琴似 

第1、3金曜日 9:30~11:00 

札幌市西区琴似2条1-4-1イトーヨーカドー3F

JR函館本線「琴似駅」から徒歩1分

市営地下鉄東西線「琴似駅」から徒歩10分     

ミニ体験会 : 3/29  9:30~10:30  

         

お問い合せ、お申し込み 

 ヨークカルチャーセンター琴似 

TEL : 011-640-2500