何故私が筋トレ好きか爆笑


話せば長〜いので良かったらお付き合いください爆笑

ちょうど今から17年前の3月、エコールドバレエおおいしちさこのスタジオを開設しました。

しばらくしてある日の自習レッスンで…

今日はなんかすごく身体調子良い!めちゃ脚上がる〜バーレッスンのG・バットマンで前に脚がすごく上がった瞬間…


ゴリっ変な音と同時に腰から崩れ落ち…立てないまるでSWANの京極小夜子です(知らない方は漫画読むかスルーして下さい)
痛くて立ってられない


しかしその日は夜までクラスあったのでとりあえず座って夜までクラスをし翌日朝イチで歩けないくせにチャリで整形外科に行き、診察受けると椎間板ヘルニアですね、即手術、と言われました…

思えばその1年前、眠りのグランのリハーサル中突然指に力が入らなくなり全く歩けなくなった事があったのですが針だマッサージで治ったと思ったのは実はヘルニアの予兆というか、もうなってたという…

話を戻しますが手術ってスタジオ開設したばかりで休めません手術はしません宣言笑い泣き

ヘルニアになった人は周りに男性ダンサーで身近にいたのでいろいろリサーチ、手術→入院→リハビリ半年はかかる(当時は)そして腰痛は完治しないというお話を聞き、先生にやっぱり手術しないからどうにかして下さいって無茶振り笑い泣き

牽引、マッサージ、ビタミン剤だけで1年、ブロック注射も一度もせずに乗り切りましたもちろんすっごく痛かったですよ〜えーん痛くて眠れない日も何度もありましたよえーん

ただダンサーは痛みに慣れてるので無駄に我慢強いのです爆笑

椎間板が潰れて神経を圧迫し、脚の親指に力が全く入らず歩けない日が最初は続きましたが痛くても動かさせないと動かなくなると言われたので出来る事だけバーレッスンをし、マッサージで刺激与えてどうにか動くようになり夏には舞台にも出て無事踊れる様になりました

その後垂れ下がったヘルニアは落ち水分になり体内に吸収され神経を圧迫する事は無くなりました。腰痛はありますけどね

その前から元々は腰が柔らかく腹筋がなくて出っ尻で腰痛があり、しょっちゅうギックリ腰をしていたのでバレエの先生(もヘルニアだったので)いつかヘルニアになるから今でいうピラティス、トレーニングをやりなさい、と教えて頂き、毎晩やる様になりいつのまにか出っ尻どころかこちらもあまり良くはないですがストレート過ぎる腰になりました。
ヘルニアになった後は筋トレ好きというよりは仕方なく身体の為にやっていましたが段々筋トレが楽しく好きになりピラティスを毎日行くくらい好きになりました爆笑

長くなりましたが筋トレ好きになった理由はヘルニアになった事にあるのです爆笑




こちは身体を持ち上げないですが腹筋です
は上げず膝裏を持って膝を曲げて90°でキープするだけでいいですが背中は伸ばしてお腹を少し引き込んで、ぜひ腰痛予防に腹筋やってくださいね

体幹バレエストレッチクラスは毎週土曜日11時半からですぜひご参加くださいね〜ニコニコ

レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜19時15分〜20時45分もクラスがございます。

親子プレバレエクラス 月1ペースで開催予定です!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c
こちらのQRコードからも登録出来ます!よろしくお願い致します😊

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet


エコール・ド・バレエおおいしちさこ

皆 円陣好き爆笑


いつもはあまりストレッチ頑張らない子も笑い泣き

円陣スタイルだとお友達とつま先くっつけようと一生懸命に脚開いてすごく頑張りますウインク



毎回これでやろうかな

筋トレも転がりそうになりながらも頑張る




そしてバレンタインっぽいハワイのお土産をTちゃんから頂きましたー

Tちゃんも4月から1年生!早いなぁニコニコ


Mちゃんからも可愛いチョコもらいました〜


皆、ありがとうございます

土曜11時半から体幹バレエストレッチクラス生徒募集中です
その他各クラスも募集中です

生徒募集中


レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜19時15分〜20時45分もクラスがございます。

土曜日、親子プレバレエクラス 来月開催予定です!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c


こちらのQRコードからも登録出来ます!よろしくお願い致します😊

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet


エコール・ド・バレエおおいしちさこ

土曜日は雪が降ってましたが

体幹バレエストレッチにHちゃん参加してくれました爆笑

すごくスタイルの良いHちゃんですが忙し過ぎで座りっぱなしで座っているのも辛い、お腹もぽっこりしてきてしまった、足も浮腫むという事で前半は筋トレ、後半はバレエのプリエやルルヴェを。



そう言えば浮腫み予防、改善にバレエのルルヴェがオススメってお話しを先日Uくんにしたら、それカイロプラクティックの先生にも言われたんですって

そうなのです

ご存知の方も多いと思いますがこちらのルルヴェはふくらはぎを動かす事によりポンプの役回りをし血流が良くなり浮腫みがとれると医学的にも証明されています。

ただ、足首の力だけでやったり、早いテンポでたくさん回数をやると逆にヒラメ筋が大きくなりかねないのでゆっくりお腹を使った正しいエクササイズを目指してくださいね〜爆笑

レッスン後はHちゃんから身体のバランスが整い快調です!とメッセージ頂きました〜
こういうのがとっても嬉しいです

浮腫み、美脚については詳しくはレッスンで

他にも肩凝り、腰痛予防、改善の筋トレ、ストレッチなど皆さんのリクエストにお応えしますよニコニコ

ぜひ土曜11時半からのクラスに参加してくださいね〜爆笑

レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       13時〜14時    小学生低学年
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜 19時15分〜20時45分もクラスがございます。

親子プレバレエクラス も月1回位予定しています!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。


"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c



http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet

よろしくお願いします😃

エコール・ド・バレエおおいしちさこ