シャンジュマン腹筋 初級編
これが余裕になったら座ってやってみましょう!



こんな感じのレッスンを体幹バレエストレッチクラスでは行なってます
ニコニコ

もっとゆっくりがいいんですけどね〜爆笑

3/10日日曜11時半から薬膳工房あすごはんとのチャリティコラボイベントもぜひご参加ください!!


今回は自然発酵乳酸菌を使った豆乳ヨーグルトのベジチーズフォンデュだそうですよ〜ラブラブラブラブラブラブ

写真はイメージです



身体の中と外からデトックスしましょうハート

皆さんのご参加お待ちしてますラブラブ


レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜19時15分〜20時45分もクラスがございます。

土曜日体幹バレエストレッチクラス、親子プレバレエクラス レギュラー化予定です!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c
こちらのQRコードからも登録出来ます!よろしくお願い致します😊

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet


エコール・ド・バレエおおいしちさこ

明日11時半から体幹バレエストレッチクラスです

体幹バレエストレッチって何⁈って思う方がいると思うので今日はそのお話を。

簡単に言うとバレエストレッチと体幹トレーニングを混ぜたもの‼️ですニコニコ

体幹トレーニングピラティスなどは、背中やお腹を丸めて腹筋やストレッチをするものが多いですがバレエは背中やお腹は丸めません、真逆です‼️
ですがいきなり身体の硬い人、腹筋がない人は背中を真っ直ぐにする事が苦行ですよね笑爆笑

もちろんこういうスタイルの腹筋は腰や首を守るので私もやりますし腰痛の方は必ず丸めた形でやるのがオススメで必要です。
なのでレッスン前半は背中や腰をまず丸めてほぐすストレッチや筋トレをします!
ストレッチゴムも使用したりもします。





そしてクラシックバレエは丸める動作が無いので
後半はバレエの背中を真っ直ぐにした形でバレエの腕の動き(二の腕や背中、肩凝りなどに効きます!)、浮腫み改善、予防などのストレッチなどなど

こちらは浮腫みに効くエクササイズ、つま先、土踏まずだけ力を入れると攣りやすいので優しく包み込む様にやってみてくださいね!
ふくらはぎの筋肉を動かし血流を良くします。
デスクワークの方でもこっそり出来ますよね



他ヒップアップ、ウエスト、太ももシェイプなどダイエットなどのご相談、リクエストにも対応しますよ〜ニコニコ
其々の柔軟性、筋力に応じてレッスンを進行していくのでどんな方もご参加出来るので気後れせずにぜひご参加くださいね〜ニコニコ

明日のクラスはこんな事にもトライしようかな、って思ってますウインク 

写真は子供のクラスですが結構大変なんですよ〜
出来なくてもトライする事で出来る様に身体も反応していきますよ〜もちろん足は高く上げられなくても大丈夫なのでご安心下さいウインク




レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜19時15分〜20時45分もクラスがございます。

土曜日体幹バレエストレッチクラス、親子プレバレエクラス レギュラー化予定です!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c
こちらのQRコードからも登録出来ます!よろしくお願い致します😊

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet


エコール・ド・バレエおおいしちさこ

3/10日日曜五反田モプカフェ11時半から
チャリティイベントしますニコニコ

3.11を記憶にとめる チャリティイベント

3.11東日本大震災から8年目を迎えようとしています。

私の知り合いも仙台におり一言では言い表せない大変な思いをしてきました。

Facebookから薬膳工房あすごはん 原田先生の投稿から引用
『大震災への意識や記憶は時が経つにつれ少しずつ風化が進んでいきます。

今回のイベントでは大震災を風化させない事を意識し、必要なところに支援をしたいと思います。

支援先として皆さまの参加費の一部を一般社団法人日本カーシェアリング協会の運営費としてお渡ししたいと思います。』


そんな原田先生の思いに賛同し、今回私も初めてこちらのイベントとコラボさせて頂きますニコニコ


もともと原田先生は私のストレッチクラスを受けてくれていて、いつか身体の中と外からのデトックス(薬膳お料理はデトックス効果が高いですラブ)という事でコラボイベントしたいねって話していて何度か旬の山菜、生キクラゲとだだちゃ豆などのお料理とストレッチのコラボイベントを行っていますニコニコ





レッスンはこんな感じです!椅子を使って体幹バレエストレッチ!
そして薬膳お料理は



旬の山菜の天ぷらや




匂わない糠床




山菜の苦味がクリームにマッチしたフジッリや



デザートは発酵ヨーグルト


今回はこの自然発酵乳酸菌を使った豆乳ヨーグルトを使ったベジなチーズフォンデュがメインディッシュ胃もたれなし、消化力アップ、腸内環境を整えるお料理になるそうですラブラブラブ

ストレッチで身体を動かし腸を働かせデトックス薬膳お料理で身体の中と外からスッキリしましょう




Facebook インスタはいずれもDMにてご連絡ください!

詳細はこちらのメッセージからでも!

よろしくお願い致します

レッスン日

水曜16〜17時小学低学年
       17〜18時20分小学高学年

土曜10〜11時幼児
       11時半〜12時半 体幹バレエストレッチ
       14時〜15時半 小学生高学年、中、高校生

中、高校生クラスは月曜19時15分〜20時45分もクラスがございます。

土曜日体幹バレエストレッチクラス、親子プレバレエクラス レギュラー化予定です!

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

http://ecoledeballet-oishi.jimdo,com/

"エコール・ド・バレエおおいしちさこ"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40iwm8441c
こちらのQRコードからも登録出来ます!よろしくお願い致します😊

Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ
instagram ecoledeballet


エコール・ド・バレエおおいしちさこ