●【三浦】荒崎の荒々しい海岸美・絶景に感動★
夏の終わり…
息子&おじいちゃんと、
三浦の荒崎へ…!
海岸美を堪能してきました★
まずは神奈川県・三浦半島の先っぽあたり☆
京急三崎口駅からバスで…
荒崎バス停へ。
途中、バスがソレイユの丘の
バス停にも停車して…
車窓から、ヒマワリ畑も
楽しめました^^
これは8月17日の風景なので、
もう終わっているかな。
海辺を歩いて、
荒崎公園へ。
深い入り江の
「どんどん引き」。
この入り江に入ってくる波が
打ち寄せてきたあと、
どんどん引いていく様子から
ついた名だそう。
少し先の展望台に登ると…
どんどん引きの入り江を、
海の側から見渡せました。
ダイナミックな
地球の造形美を感じます。
三浦らしい、
斜めの地層と荒々しい岩礁。
この日は霧が出ていて幽玄…!
荒崎海岸は、数千万年前、
まだ三浦半島が海底にあったころに堆積した
岩石の層で形成されていて、
白い岩や黒い岩の性質の違う岩石が
風や波、地殻変動などによって
長い時間をかけて変化し、
凹凸のある斜めの地層になったといいます。
壮観…!
遠くに旅に来たみたいです。
ちょっと松島っぽい?^^
父おすすめのスポットへ♪
この辺りに座って、
海を眺めてお弁当♪
(近くにお店はないので持参を^^)
ハマカンゾウのオレンジのお花が
点々と☆
クサフグの群れが泳いでいたり、
小さな巻貝がいっぱい…!
ぷかぷかと浮いてきた、こ、これは…?
軽石です☆
面白すぎる^^☆
海に浮いてる軽石、
初めて見ました♪
こちらの「神奈川地学会」さんのサイトが、
荒崎の地層の勉強になります^^
軽石が地層に含まれているんですね…!
のぞき窓みたいな
洞門も★
カニさんもいましたよ♪
霧と岩礁と三浦半島、
絶景の中で息子はスノーケル^^
最後に、
バスで少し戻って長井小学校バス停で下車。
長井水産でお買い物★
とっても大きなサザエ!
江ノ島の相場の半額以下かも?
ツボ焼き、絶品でした★^^
楽しい海の1日旅でした^^☆
今年はコロナで、遠出もお泊りも
できない夏でしたが…
身近な宝物を
いっぱい発見できた夏でもありました。
子どもの胸にも、
きらめく思い出として
刻まれていくといいな^^☆
こうしてパワーチャージして…
また新たな視点で、
鎌倉の魅力に出会っていけそうです^^
来週からの鎌倉講座も、
ソーシャルディスタンスに
配慮して…
緑に包まれ、のびやかに深呼吸★
皆さんで
楽しんでいこうと思います^^☆↓
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・
村田江里子の
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」
7つのポイント】
★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
プレミアムな鎌倉散歩。
ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
1日で、輝く人生へ
★鎌倉ガイド歴14年のフラワー&ネイチャーガイドに
花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる
★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…
ガイドブックにない小道も歩き、
素顔の鎌倉にふれてほっこり
★地元ガイドとっておきのお店で、
おいしいランチにうっとり舌鼓
(現在、ランチの事前予約は中止しています)
★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの
ガイドブックのようなテキストが人気
★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…
鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に
★年度の途中からや1回ごとの参加、
土⇔日曜日の振り替えもできる
詳しくはこちらをご覧ください♪↓
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .