●鎌倉湖畔でイワタバコのお花やすがすがしい滝との出会い★
6/21講座「花をたずねて鎌倉歩き」の下見で…
大船駅からバスに乗り、
鎌倉湖ともいわれる散在ガ池へ♪
★ ★ ★ ★ ★
6月20・21日の講座「花をたずねて鎌倉歩き」は
お天気も良さそうですので、
開催を決定いたします^^
★ ★ ★ ★ ★
…これまでずっと外出自粛で、バスなどにも
乗っていなかったので…
久しぶりです^^
まずは今泉の鎮守さま・白山神社へ…
参道では、ほんのり色づきはじめた
アジサイが迎えてくれました。
田の悪い虫を
食べてくれるともいわれた、
ムカデを模したしめ縄、「むかでしめ」が
迎えてくれます。
私はこの境内のベンチで、
森の緑に包まれて
独り静かに過ごす時間が
何よりも好きです^^
心も身体も、緑に染まっていくよう。
去年・2019年の台風で
鎌倉の森は多くの被害を受けましたが…
この森は、普段から
地域の方々が
手入れされているためか、
台風後も変わらぬたたずまいで…
人と森との関わりの力の大きさに、
まぶしく想いを馳せたのを覚えています。
参道には、ホタルブクロの花たちが。
そろそろホタルが飛ぶ季節ですね^^
春に咲くノアザミの紅色もすてき。
砂押川沿いに歩いて、
称名寺へ…
六地蔵のお地蔵さまの脇に
イワタバコが咲いていました。
すがすがしい滝…
心が洗われます。
散在ヶ池へ向かう途中、
テイカカズラのお花があふれるように…
ふわりと甘い香りが漂います。
歌人・藤原定家の名にちなむ、テイカカズラ。
幽玄な趣を漂わせる花です。
鎌倉湖ともいわれる、
深い緑に包まれた散在ガ池へ…
散在ガ池は、
かつてこのあたりに広がっていた、
大船千石ともいわれる
田んぼのため池跡。
イワタバコの大群落があった
せせらぎの小径が、
2019年の台風で通れなくなってしまったのは
本当に残念です。
のんびり小径をゆっくり登って
森林浴^^♪
イワタバコの花が
きれいでした。
今年は暑くて、
お花が早いですね。
講座でも皆さんと出会えるのが
楽しみです…^^
三密を避ける意味でも
観光地から少し外れたところで
ランチは予約せず、
雨天時は次週に順延して、
皆さんと、のびのび森林浴を
楽しみたいと思います。
手洗い・うがい・マスクも大切に、
熱や咳症状のある方はお休みいただいて…
ソーシャルディスタンスの観点から、
土曜講座は満席とさせていただきました。
日曜講座は、
ゆったりご一緒いただけます。
のびやかに、自然の中で
思い切り深呼吸…
笑顔と元気をいただける、
すてきな散策を
楽しんでいけたらいいですね^^
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・
村田江里子の
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」
7つのポイント】
★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
プレミアムな鎌倉散歩。
ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
1日で、輝く人生へ
★鎌倉ガイド歴14年のフラワー&ネイチャーガイドに
花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる
★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…
ガイドブックにない小道も歩き、
素顔の鎌倉にふれてほっこり
★地元ガイドとっておきのお店で、
おいしいランチにうっとり舌鼓
★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの
ガイドブックのようなテキストが人気
★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…
鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に
★年度の途中からや1回ごとの参加、
土⇔日曜日の振り替えもできる
※2020年度土曜コースは満席となりました。
日曜コースはまだゆったりご参加いただけます^^
詳しくはこちらをご覧ください♪↓
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .