●「鎌倉 花観察の会で自然の楽しさに夢中★」お客さまの声^^
講座「花をたずねて鎌倉歩き」、
ほんのりアジサイさんぽを楽しんで…
浄妙寺で、皆さんで花あそび♪
最初はおしべの先が
外向きに、花びらにめり込むようになっている
カルミア。おしべをつっつくと…
おしべが真ん中に寄って来るんですよ★
「わあー不思議☆」「面白ーい^^」
みんなでつっついて遊びました♪
講座にご参加くださった
長年教員をしてこられた
Fさんから、
こんな嬉しいご感想をいただきました^^
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
講座では大変お世話になりました。
ヤマアジサイとガクアジアイのちがいがわかり、
緑の中でゆったりした時間が過ごせ、
今日のような過ごし方は贅沢な時間でした。
同じ場所でも季節をかえ、
道をかえるとこんなにも新鮮なのですね。
花観察の会にはいって、
先生とお知り合いになれ二重の喜びです。
これからもいろいろご指導下さい。
自然が少ないと思っていた地元も
改めて見直せば
ナルコユリが咲いていたり
キンシバイも忘れずこの季節
さいていました。
かわいい植物に目を向ける余裕は
持ちたいものだなと思いました。
自然界を知れば知るほど
なるほどうまくできているなぁと感心します。
教師をしていて
ハルジォンとヒメジォンの違いも
今ほど実感をもっては
教えていなかったなぁと反省すらします。
すぐ忘れるのですが、
これからもたくさんの自然界の
楽しさを知りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
Fさん、どうもありがとうございます!
とっても嬉しいです^^
こうして皆さんでご一緒に
鎌倉で
お花や自然と楽しむひととき…
ワクワク感動・発見しながら、
自然の楽しさ・奥深さ・素晴らしさに
夢中になってしまいます★
よく「お花をなかなか覚えられなくて…」
という方に
お会いするのですけれど、
お花や自然のことは、
詳しい人について
3年ふれあうと覚えることができますよ^^
1)1年目は、「わあ、こんなお花があるのね!」と発見し、
2)2年目は、「そうそう、去年教わったお花!」と思い出し、
3)3年目になると「このお花はね…」と記憶に定着して、
お友達に教えられるようにもなって、
ホタルブクロが咲くころにホトトギスが鳴く、など
ほかの生きものたちとの
季節のつながりも見えてきて
ダイナミックな面白さが見えてきます。
だから、私の講座では…
多くの方が、
3年ご参加くださって、
「お花や自然のこと、鎌倉のことは
大体わかって、
お友達にも
ご案内できるようになりました…!」
と、豊かな笑顔で
卒業していかれます^^
そうして「お友達を
鎌倉へご案内しているんです」、
とうかがうと…
講師冥利につきますヾ(*´∀`*)ノ
あなたももし…
お花や自然に
心癒されながら、
楽しみが尽きない花歩きの世界を
すてきな仲間と
楽しみたいなと思ったら、
どうぞご一緒くださいね^^
ご一緒できることを、
楽しみにしています…!
*
7月の講座「花をたずねて鎌倉歩き」では、
最近注目を浴びている
地底大伽藍!田谷の洞窟を訪れます。
洞窟の壁一面に彫られた仏さま…
人の想いの力に、
感動しますよ…!
ひんやり涼感スポットです^^
どうぞご一緒くださいね!
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ
。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. *
.