●長谷でやさしいアートに出会う★こころのギャラリー館へ
長谷かいわいを散策♪
雨が降っていたので、
アート鑑賞の旅へ…。
素敵な はり絵の作品を拝見しました。
時代を超えて新しさを感じる
モダンな色彩と、やさしいはり絵の風合い。
永谷園のお味噌汁、「あさげ」などの
パッケージの絵をつくられた
内田正泰さんの
心に響く はり絵アートに
ふれることができます。
春のやわらかな
優しい色彩に、
ほっと心が和みました☆
3階では、この建物をデザインされた
建築家の方による、
ジェイ石田アソシエイツさんの
「100年愛される建物をつくりたい」、
とおっしゃる、建築やまちへの
熱い思いが、心に響きます。
個人のお宅も
こんなふうにおしゃれに
つくってもらえるそうですよ♪
江ノ電長谷駅から徒歩3分ほど。
最近は民泊も始められて、
こんなおしゃれな建物に
泊まれたらすてきですねー★
江ノ電長谷駅の改札を出て
すぐに右手のホームに並行する道を行き、
曲がり角を左に曲がるとあります。
長谷を散策するとき…
ぜひ訪れてみてくださいね★
散策の日、
雨が降ってしまっても…
こうしてアート鑑賞をして
深い、美しい想いにふれたり、
お買い物ツアーを楽しんだり♪
濡れた石畳の味わいや
雨だれの音、
しずくをまとうお花の美しさ…
雨だからこそ味わえる
楽しみ方も、
あるのですよね^^
どんなときでも、
“今”を楽しむ!
そんなあり方を、
講座「花をたずねて鎌倉歩き」では
大切にしています。
「あ!これすてき!」
「わあーほんとだ★」など
歩きながら見つけた
小さな発見を
みんなでシェアし合って…
“今”を楽しんで生きる
皆さんのすてきなあり方、
あったかい心の和が、
心地いいなあ…^^
と、
皆さんとお会いするたびに、
私も幸せを
いただいています☆
よかったら、春からご一緒に
歩きませんか?^^