●明けましておめでとうございます★鎌倉絶景スポット
晴れやかなお正月ですね。今年もよろしくお願いいたします!
本年の日の出^^
今年もいいことがたくさんありますように、縁起物のマンリョウ…鎌倉の山にも、自生しているんですよ。
鎌倉の山や海、まちなみを俯瞰する、パノラマ台からの景色。冬の空気の澄んだ日には、富士山も見えます。
晴れた日には富士山を望める、絶景スポット…名越切通と、衣張山や竹寺・報国寺を結ぶ浄妙寺緑地の一角にある「パノラマ台」からの景色です。
.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. *
【絶景スポット・パノラマ台アクセス】
竹寺・報国寺のわき道を10分ほど登っていくと、旧華頂宮邸前を経て、さらに10分ほど登ると、やがて山道に入ります。
山道をまた10分登ると、開けた浄明寺緑地(鎌倉市子ども自然ふれあいの森)へ出ます。
ここをみちなりにカーブしながら右へ進むと芝生広場へ…衣張山への道や階段を見送り、奥へ奥へと、南へ・名越切通へ向かう手前に、パノラマ台への道標があります。
5分ほど登ると、この絶景☆
.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. *
山道のマイナースポットなので、山道に慣れない方は難しいかもしれませんね。
(迷ったらいけないので、自己責任でどうぞ!)
皆さんで、この景色を一緒に眺めたいな、と2月4日、ご案内する予定です♪↓
こんな晴れやかに見通しのきく絶景スポット、なんだかいいことがありそうな気がします☆
2018年、皆さんにも、鎌倉のまちや自然にも、良いこと・素晴らしいことがたくさんあふれる1年でありますように!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
楽しく和気あいあいと、ご一緒に、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
●2/3(土) ウメ咲く荏柄天神、古刹杉本寺とロウバイ咲く浄妙寺へ
●2/4(日)石碑や磨崖仏をたどる山道・知られざる巡礼古道を歩く
2月4日は、上記写真の絶景スポット、パノラマ台を訪れますよ^^
メルマガにご登録いただいた方は、初回3500円のところ、今回特別2500円でご参加できます。
ご一緒に、すてきな景色を味わいましょうね☆ お会いできることを、楽しみにしています^^
講座「花をたずねて鎌倉歩き」詳細はこちらです。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




