北鎌倉 ほんのり紅葉★円覚寺のカフェ安寧&上質フレンチ紫へ♪ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●北鎌倉 ほんのり紅葉★円覚寺のカフェ安寧&上質フレンチ紫へ♪


円覚寺の入口では、もう紅葉が始まっています★…安寧という境内の和カフェで、すてきなひとときを過ごしてきました。

 

今日は、講座「花をたずねて鎌倉歩き」のプレミアム同窓会兼ガイド研修でした^^

 

境内全体的にはまだ、2割くらいの色づきです。


境内の如意庵の和カフェ安寧で、上生菓子とお抹茶のセット…亥の子餅をいただきました。

 

昨日が茶道でいう炉開きで、亥の日だったので、期間限定でお出ししているんですよ、とのこと。

やわらかなお餅にはゴマが入って、イノシシの子ども・ウリ坊の演出かしら。

 

やさしい味のあんこには、クルミが入って、贅沢なお味。


赤いサネカズラの実やセンリョウの実に出会って。

東慶寺では、リンドウの花がたくさん咲いていました。カラフルなノブドウの実や、ジュウガツザクラも。


そして、ランチは紫(ゆかり)というお店。

鎌倉のフレンチの名店、ミシェル中島のオーナーさんが、カジュアルにお料理を楽しんでほしいと出されたというお店。

明月院へ向かう道の途中、右手に階段を登ったところにある和風建築のお店です。

 

中に入ると、上質な洋のしつらえに。

2階の、色づき始めた谷戸の景色を窓から望みながらランチをいただきました。

鎌倉・湘南直送20品目の彩り野菜サラダは、目にも美しい絵画のような一品。

 

うずまきビーツという赤と白のしま模様のビーツや、むかごも入って楽しい♪

 

セロリのムースと生クリームをあえたという、軽やかなサワークリームのようなディップが美味。

メインは、牛保ほほ肉のビロード煮。

 

8時間煮込んだというお肉は、ほろりとジューシーで、ナイフがいらない柔らかさ。

「ミシェル中島は、ちょっと格式高い雰囲気でなかなか足を運べないけれど、ここはアクセスも良くてすてき☆」と、にっこり^^2400円。★4.6^^

 

 

何年か参加して卒業した後も、同窓会しちゃう仲良し講座です♪ またお会いしたいな^^

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【講座「花をたずねて鎌倉歩き」参加者募集中★】


鎌倉フラワー&ネイチャーガイドとともに、四季のお花を和気あいあいと楽しくたずねる、プレミアムな講座「花をたずねて鎌倉歩き」。

 

3年参加の方がたくさん…8年ご参加のリピーターさんも!! 

 

土・日参加の違いは、ランチの内容&安心の随行員サポート★

 

土曜講座には、まだ空きがあります。

 

紅葉がピークの12月初め、北鎌倉で紅葉さんぽ…特別公開の長寿寺にも行きますよ!

 

12月からのご参加を受け付けています。詳しくは、こちらをご覧くださいね!

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

 

【愛されタウンガイド養成講座】

 

愛されタウンガイド養成講座をリリースしています。

 

あなたも、自分の「好き」を紹介して喜んでいただくガイドとして、楽しく活動してみませんか?

 

子育てママも、お仕事中の方もフルサポート!あなたの大好き叶えます!

 

愛されタウンガイド養成講座について、詳しくは、こちらのページをご覧くださいね。

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *