【鎌倉】晩秋の大仏さま・バラ咲く文学館散歩から生まれた俳句 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】晩秋の大仏さま・バラ咲く文学館散歩から生まれた俳句

 

ススキたなびく大仏様の風景、秋バラ咲き乱れる鎌倉文学館…秋は情緒あふれるすてきな景色に出会えますよね★

 

11月4・5日、講座「花をたずねて鎌倉歩き」で静かな秋の情緒を味わいに、長谷の大仏さま・高徳院から、静かな光則寺を経、鎌倉文学館の秋バラを楽しみました。

 

そのときの様子を、ご参加くださっている泰山さんが、今回も俳句に詠んでくださいました!

 

 

大仏や 落ち葉を愛でる 伏目かな

 

文豪の卓(たく)に添えらる 冬薔薇(ふゆそうび)

 

天高く犬枇杷(いぬびわ)たわわ 仏笑む

 

風が問う 花になれよと 枯芒(かれすすき)

 

橘の 実に悟り詰め 光則寺

 

行く秋や 文豪の筆 潮(しお)光る

 

すてきですね…景色と、歴史の趣と、秋の趣とが浮かんで…旅情を感じる俳句です。

 

 

秋は、ハラハラ落ち葉が舞ったり、かそけき虫の音が聞こえてきたりして、ああ、いいなあ…あ!何か浮かびそう!と、詩的な瞬間に幾度も出会うのですけれど…。

 

やっぱり今回も、結局「きれいね!」と楽しくおしゃべりして歩くうちに時が過ぎて、ランチのとき泰山さんの俳句におお~パチパチ!と拍手して終わってしまったのでした^^

 

句作・創作ができる方って、やっぱりすごいわ☆

 

 

また来月講座で、すてきな俳句に出会えるのが楽しみです♪

 

紅葉の鎌倉散歩は、紅葉との出会い…ワクワク★↓

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【講座「花をたずねて鎌倉歩き」参加者募集中★】


鎌倉フラワー&ネイチャーガイドとともに、四季のお花を和気あいあいと楽しくたずねる、プレミアムな講座「花をたずねて鎌倉歩き」。

 

3年参加の方がたくさん…8年ご参加のリピーターさんも!! 

 

土・日参加の違いは、ランチの内容&安心の随行員サポート★

 

土曜講座には、まだ空きがあります。

 

紅葉がピークの12月初め、北鎌倉で紅葉さんぽ…特別公開の長寿寺にも行きますよ!

 

12月からのご参加を受け付けています。詳しくは、こちらをご覧くださいね!

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【鎌倉】秋のプチ花歩き+古民家ヨガご案内★11/27(月)

四季の花咲く大巧寺・おんめさまをミニ花散歩、フラワー&ネイチャーガイド歴10年・気功&ヨガ指導歴の村田江里子がご案内。

ヨガ・気功・ピラティスなどを融合したほっこりエクササイズで、肩こり・腰痛・ぽっこりお腹解消、美姿勢に…自分メンテしましょう★

体がかたくても大丈夫^^

こちらをご覧くださいね。
 

 * . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

 

【愛されタウンガイド養成講座】

 

愛されタウンガイド養成講座をリリースしています。

 

あなたも、自分の「好き」を紹介して喜んでいただくガイドとして、楽しく活動してみませんか?

 

子育てママも、お仕事中の方もフルサポート!あなたの大好き叶えます!

 

愛されタウンガイド養成講座について、詳しくは、こちらのページをご覧くださいね。

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *