【鎌倉】お花のやさしい絵がすてきなポストカード
ポストに入っていた封筒をあけたら…こんなすてきなお花の絵の絵葉書やカードが入っていて、びっくり!
講座「花をたずねて鎌倉歩き」にご参加くださっている、画家の望月麻里さんが、作品のあしらわれたはがきなどを、プレゼントしてくださったんです。
「わあ…嬉しい★ かわいいね!」
と喜んでいたら、
「僕はラブレターをこれで書こうっと」と息子。
「誰に?」
「えーと、いない」^^
子どももそんな気持ちになるくらい、やさしさと愛がにじみ出た絵なのでしょうね。
望月麻里さんのホームページは、こちら。
絵本や、料理家・辰巳芳子さんのご著書の挿絵も手掛けていらっしゃる方です。
このすてきなポストカードは、こちらから購入できるそうですよ。
先日・5月に、こんなメッセージをいただきました。
仕事で東北へ取材に行ってまいりました。
幸い、天候に恵まれて、春の山野草を描くことができました。
フジやスミレが満開で、特にマイヅルソウの群生が可愛らしかったです。
ただ、植物を教えてくださるガイドさんや、図鑑などがない地域で、花の名前を調べるのが大変でした。
改めて、鎌倉は村田先生のような方がいらして、良い街だな、と、感じました。
望月麻里さん
ありがとうございます。
少しでも皆さんのお役にたてたら、嬉しいです…!
望月さんの1つ1つのお花の絵からは、そのお花ならではの、たたずまいが感じられます。
お花ひとつひとつと、対話していらっしゃるんだろうな。
やさしい、自然や花々への愛の感じられる絵です。
皆さんでご一緒にフィールドを歩いて、楽しく自然や花とふれあって…
そうした中からまた、次の作品へのきっかけが生まれることもあるかしら、と思うと、ワクワクします。
講座「花をたずねて鎌倉歩き」で、また皆さんそれぞれのまなざしで、ご一緒に歩くのが楽しみ!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」参加者募集中★】
四季折々のお花をたずねる、講座「花をたずねて鎌倉歩き」。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【愛されガイド養成講座】
愛されガイド養成講座をリリースしています。
自分の「好き」を紹介して喜んでいただくタウンガイドとして、楽しく活動してみたい方へ…!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【オーダーメイドの鎌倉歩き】
あなたのご希望に合わせ、コースをご提案・ご案内します♪
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *




