今週の土・日曜: 2016年10月15(土)16(日)は、
法堂の、こんな素晴らしい会場を使わせていただけるなんて、
夢のようです!(写真は去年の様子です)
私の小さなころからの夢の1つに、写真家になる!という
ものがあったのですが、
こんな大舞台で写真を展示させていただいて、感激です!
生き物である人間は、自然の一員!
自然とともに生きることの楽しさ、素晴らしさ、大切さを
子どもたちに感じてもらうために、
子どもの自然体験の活動をしているのですが、
その活動を、写真を通じて皆さんにご紹介しています。
キラキラ輝く子どもたちの瞳、見ていると
元気をもらえますよ!
前に募金箱があるので、ぜひ、お気持ち募金をお願いいたします^^
未来・連福プロジェクトは、東北支援の活動もしていて、
震災に遭われた東北の皆さんを支援するための募金でもあります。
16日午後は朗読や雅楽のチャリティーコンサートも行われるんですよ。
お茶やお花の体験も人気。
私たちも山から「ヤッホー!」して、
建長寺に向かう予定です。楽しみ♪
今は、円覚寺松嶺院では山野草展が行われており、
東慶寺や浄智寺もシュウメイギクがきれい。
北鎌倉散策と合わせて、ぜひ建長寺に行ってみてくださいね!