ハクモクレン咲く北鎌倉散歩から生まれた俳句 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

講座「花をたずねて鎌倉歩き」2月は、
ハクモクレン咲く北鎌倉散歩を行いました。

参加してくださった泰山さんが、
今回も散策の様子を俳句に詠んでくださいました!


風が舞い光弾ける白木蓮
 …東慶寺に、満開のハクモクレンが咲いていました
s-P3190099.jpg



囀りに五百羅漢の千の耳

  …少しずつ暖かくなってきた早春の候、
  にぎやかに小鳥たちのさえずりが響きます

s-P3190112.jpg



駆け込みの寺に優しき笑み観音
  …東慶寺にて水月観音さまを拝観

s-P3190093.jpg



円覚の空を囃して(はやして)花辛夷(こぶし)
  …円覚寺にて

s-P3190116.jpg  


早春の花々が咲き始めた北鎌倉の様子が、
いきいきと詠まれていて、すてきですね。



講座「花をたずねて鎌倉歩き」では、
ご一緒に参加してくださる方を募集しています!
泰山さんの俳句をランチのときに
皆さんでうかがって、豊かなひととき^^
どうぞご一緒くださいね♪
http://ecokamakura.web.fc2.com/kouza/topkouza.html