ご参加くださった泰山さんが、
講座の様子を俳句に詠んでくださいました!
ウメ咲く瑞泉寺や竹寺・報国寺、
美しく咲くカワヅザクラなどの情景を詠んでくださっています。
春時雨(しぐれ) 水面を池に 永福寺
花咲きて 雫(しずく)に託す 色香かな

苔の階(かい) 誘う梅の香 瑞泉寺

竹林の 葉擦れ(はずれ)侘(わ)びしや 報国寺

泰山
ときおり小雨の降るお天気の中でしたが、
雨に濡れた石畳や静かな社寺の情緒も
またすてきでした。
そんな様子をこうして句にしていただくと、
また改めて、出会った情景が味わい深く胸に刻まれる気がします。
講座「花をたずねて鎌倉歩き」では
春からご一緒にご参加くださる方を募集中!
ぜひご一緒くださいね^^
http://ecokamakura.web.fc2.com/kouza/topkouza.html