鎌倉・里山の自然が残る広町の森 正式にオープン | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

鎌倉広町緑地が正式にオープンしました。
広報かまくら表紙に、大きく取り上げられています。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kouhou/kamakura/h27/documents/150415-0.pdf

harunoyato.jpg

西鎌倉と腰越、七里ヶ浜の間辺りに広がる緑地です。
鎌倉三大緑地の1つといわれ、
谷戸の自然が一体的に保全された、
良い自然が残っています。

こんな風に、木登りできる大きなエノキも
御所谷にあります。
kinobori.jpg

私のサイトでのご紹介記事はこちら。
http://www.k5.dion.ne.jp/~ecokama/go/hiromachi.html

昔に書いたものですが、大体今と同じです。
ゴールデンウィークのころには、キリが見ごろになりますよ。
kiri.jpg

私が小さなころから遊んできた緑地。
20年来の開発計画がありましたが、
地域の皆さんのご努力のおかげで、都市林公園として保全されました。

このたびの開園に当たり、遊歩道が整備され(昔に比べると
ちょっと自然らしさが失われましたが、歩きやすくなりました)、
トイレなども設置されています。

すてきな里山の自然に、ぜひ会いに行ってみてくださいね。