コウテイダリア、鎌倉かいわいで見ごろ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

コウテイダリア、近年、鎌倉かいわいのいろいろなところで目にするようになりました。薄紫の、きれいな色。

3メートル近い、見上げる高さ。お宅の庭だと、2階から見る感じかも。皇帝の名にふさわしい風情です。
ryuuhoujikouteidaria.jpg

大船・龍宝寺の境内では、参道わきのほか、山門右手の広間に、10株くらい植わっています。株を年々増やしていらっしゃるのか、林立する様はなかなかの壮観。

11月下旬の、今がちょうど見ごろです。