2014年11月12日現在で、
イチョウは全体の3割が色づき始め、
モミジは2割くらいでしょうか。
日当たりのいいところの木々が色づいています。
紅葉のペースは平年並みというところかな。
鎌倉では通常、12月上旬ごろが紅葉の見ごろ。
今年も、そのころがピークになりそうです。
今のところ台風の塩害なども受けていないので、
きれいな紅葉が見られそうですね。
楽しみです♪
講座「花をたずねて鎌倉歩き」も、
紅葉を11、12月と楽しみます^^
すてきな散策になるといいな。
参加者、随時募集中です!
講座ご紹介のページはこちら★
http://www.k5.dion.ne.jp/~ecokama/kouza/topkouza.html
