T様邸ビフォーアフター☆この家がこうなりました!床編 | 東京リノベーション事情

T様邸ビフォーアフター☆この家がこうなりました!床編

先月、お引き渡しを終えられたT様邸の
ビフォーアフターヾ(@^(∞)^@)ノ

本日は最終回でございます。


リノベマニアな方、ぜひ初回からお読み頂けるとうれしいです!


前回のレポートはこちら

工事前からのレポートはこちら


T様邸の床にスポットを当ててお届けします(* ̄Oノ ̄*)

スケルトン公開のレポート で、
T様邸が直床式だったことはちらりお伝えしましたが、
改めて…

☆Before
畳とクッションフロアーのふかふかした床でした。
これはこれで懐かしくて落ち着くんですけどね(^ε^)
東京リノベーション事情


☆スケルトン

それを、スケルトンにすると、
こんな風に配管が顔を出します。


壁だった部分に配管が通ってました。
って、これ何の配管でしょう?

東京リノベーション事情

正解は、ガスですかお
あったかいですよね、ガスファンヒーター。
今時期、考えたくないですけど。

東京リノベーション事情

さらに…
仕上げは「モルタル」ですが、
とっても寒がりという奥様のために、
床全面に断熱材をびっちり敷きました。

床暖房を入れられたら一番よかったのですが、
限りあるご予算の中で
全てを実現することは叶いません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そんなわけで、
断熱材+ガスファンヒーター
に活躍してもらいます(*゜▽゜ノノ゛☆


そして…


仕上がりはこんな感じに!


☆After


東京リノベーション事情


モルタル=冷たくて暗いのでは?

と思っている方が多いかもしれません。

でも、
T様邸のように
明るく軽やかなイメージのモルタル仕上げることも出来るんですよ!

可能性、広がりませんか?


フローリングの他に素材を検討したいな!という方、
モルタル仕上げもおすすめですよ。


以上、T様邸レポートでした!


>>追加情報!
T様邸の、その後のレポートを記事として掲載しています。
blogはこちら
サイトでのまとめレポートはこちら



(amai)

====================

キノコStyle&Decoプロデュースのサイトたちキノコ

60㎡でも広々暮らせます!
新サイトOPEN!600万円リノベーション誕生☆

■EcoHACO(エコハコ)  サイトはこちら

I LOVE 秀和レジデンス
↑秀和マニアがお届けする
秀和レジデンス専用不動産サイト


EcoDeco(エコデコ)

中古×リノベーションは、エコデコにお任せ!