自我のパワーが弱まると、抵抗するパワーも弱まり、生きやすさは増す | 氣付きの存在の美しさ

氣付きの存在の美しさ

人生の生きにくさから、様々なセミナー、セッションを受け、最終的には想念観察することで生きにくさから抜けました。
非二元ティーチャー/想念観察コーチ

おはようございます。

今日もご訪問いただき

ありがとうございます😌




こんなことされた!!

あんなことされた!!と



あいつのせいだ!!

誰かのせい、親のせい、環境のせい、

社会のせい、



なんてことを

本音の本心、

心の底の奥底では

思っていたわけでショボーン




だけど

そんな自分の心を見ないよう

蓋をし押さえつけ


表面的な美しくキレイな言葉で

自分(自我)を誤魔化してきた( ̄▽ ̄;)アセアセ




その苦しさ

悪だとした心を抑えつける苦しさ笑い泣き




有るのを認めて

赦していったのだ。

その、悪とした自分の

すべてを



人のせい、と騒ぐ思考を

親のせい、と嘆く思考を




ぜんぶ、ぜんぶ、

すべて氣づいて放っておくを

繰り返し、繰り返し、繰り返し。。。おねがい




自我は私に有るを認め

赦されていくたびに

静まっていった気づき




氣づけば

人のせい、誰かのせい、にする思考も

弱まっていき



出来事に相手に

抵抗するパワーも静まって



自然な形で生きやすさを

感じていった照れ




我が強く、強く

生きにくかったビックリマーク



沢山、色んなことに

抵抗ばかりしていた。



固定された我は

どこにも無いのに。。。



無いものを必死にアピールし

必死に守ってきたなんて



無いから色々付けたがり、



在るものは在るわけで

付ける必要も飾る必要も無い喜楽さ、

ありがたい(*´ー`*)




★個人セッション始めました。

お申し込み、お問い合わせ、こちらから⬇️

非二元・プライベートセッション