ハンドルを離し、流れに任せ | 氣付きの存在の美しさ

氣付きの存在の美しさ

人生の生きにくさから、様々なセミナー、セッションを受け、最終的には想念観察することで生きにくさから抜けました。
非二元ティーチャー/想念観察コーチ

おはようございます。
今日もご訪問頂き
ありがとうございます😊


日常の生活の中で
エゴ的には


◯◯になったら
◯◯◯になるだろ と
過去のデータから想定する。



だけど

エゴが想定する
◯◯になったら
◯◯◯になるだろ にならずに


予期しないことが
起こってしまうと



例えば

出掛ける寸前の宅急便 とか
空いてると思って選択した道路が工事渋滞 とか

楽しみにしていた旅行が
ずっーーと雨だったり とか





とたんに


私(エゴ)は

被害者の立ち位置になって
何で!何で!こーなるのよ!( `д´)だった。



でも、今は
被害者はもうやらない。




私(エゴ)は
過去のデータで

想定してしまうのだけど


よーく考えてみれば
(考えなくてもだけど 笑)

本当に先のことは
わかる人は誰一人いない。




そう思うと

想定外の出来事の方が
宇宙の流れならば

その流れに身を任す。



私(エゴ)は舵を取る
ハンドルを離し
流れのまま、そのまま~!と身を任せる。




そうすると
抵抗しなくなるから

身体も氣持ちも楽ちんだ。




起こることが起こる。

happenがHAPPY だな~( ´∀`)