この日がやってきました。
広島原爆の日。
そして、地元でラルクに会い、hydeさんが戦争の話をした日。
あれからもう5年も経つのに忘れられない日です。
Eテレのおはなしの国で、安達祐実さんが朗読する戦争の話を聞くと近づいてきたんだなと感じます。
すごく上手なので、機会があったら聞いてみてください。
ライブのあった頃は旦那と結婚話はしてたけど、まだ実家暮らしだった。
それが今では嫁いで、二児の母になった。
でも相変わらずラルクを好きでいる。
変わったこともたくさんあるけど、変わってないこともある、そんな毎日。
あの頃も戦争は起きてほしくないものだったけど、今は起こしてはならないものだと思うようになった。
自分が危険だからというよりは、子供たちにそんな目にあってほしくないという親心。
音楽が国境も、言葉も、人種をも越えて響くのだから、人類がわかりあえないはずはない。
早く世界から争いがなくなりますように。
広島原爆の日。
そして、地元でラルクに会い、hydeさんが戦争の話をした日。
あれからもう5年も経つのに忘れられない日です。
Eテレのおはなしの国で、安達祐実さんが朗読する戦争の話を聞くと近づいてきたんだなと感じます。
すごく上手なので、機会があったら聞いてみてください。
ライブのあった頃は旦那と結婚話はしてたけど、まだ実家暮らしだった。
それが今では嫁いで、二児の母になった。
でも相変わらずラルクを好きでいる。
変わったこともたくさんあるけど、変わってないこともある、そんな毎日。
あの頃も戦争は起きてほしくないものだったけど、今は起こしてはならないものだと思うようになった。
自分が危険だからというよりは、子供たちにそんな目にあってほしくないという親心。
音楽が国境も、言葉も、人種をも越えて響くのだから、人類がわかりあえないはずはない。
早く世界から争いがなくなりますように。