最近、しーちゃんが夜にまとめて寝てくれるようになってありがたいえこです。
トントンのときは夜中授乳がしんどくて昼間は一緒に寝てたり、それでも昼間寝てくれなかったりして辛かった記憶がありますが、しーちゃんは全く苦になりません。
静かな空間なら昼夜問わず、バッチリ寝てくれるいい娘です。
そして、一度経験してるって大きいなぁと思う今日この頃。
こんなもんだよな~って気がして、肩肘はらなくなりました。
しーちゃん育児に関しては、です。
トントンははじめてばかりなのでどう対処すべきか悩む毎日です。
トイトレも進んでるようなそうでもないような。
すすんでトレパンはいても事後報告しなかったりします。
漏らすのはわかりきってるんで怒りませんけどね。
漏らしたことよりも替えてくれないことのほうがイラッとします。
そして、目下の悩みは幼稚園。
気になってる幼稚園の入園説明会に行ってきました。
私の印象ではいつも園庭開放に行ってる方かな?と思ってます。
友人もそこにしようかなといってるし、ご近所にもそこにすると決めてる方もいるし、かつての市の集まりで一緒だった子も通ってるから心強い。
何より保育人数が多すぎない。
園庭をトントンが気に入っている。
そして弁当週1が魅力(笑)。
地震津波対策も、今できる最大の対策はしてくれてます。
元々そこにしようと思ってたしね。
最終決定は10月ですが、願書もらうのに気合い入れなきゃいけないとこもあるようなので、もう少ししっかり考えたいです。
トントンのときは夜中授乳がしんどくて昼間は一緒に寝てたり、それでも昼間寝てくれなかったりして辛かった記憶がありますが、しーちゃんは全く苦になりません。
静かな空間なら昼夜問わず、バッチリ寝てくれるいい娘です。
そして、一度経験してるって大きいなぁと思う今日この頃。
こんなもんだよな~って気がして、肩肘はらなくなりました。
しーちゃん育児に関しては、です。
トントンははじめてばかりなのでどう対処すべきか悩む毎日です。
トイトレも進んでるようなそうでもないような。
すすんでトレパンはいても事後報告しなかったりします。
漏らすのはわかりきってるんで怒りませんけどね。
漏らしたことよりも替えてくれないことのほうがイラッとします。
そして、目下の悩みは幼稚園。
気になってる幼稚園の入園説明会に行ってきました。
私の印象ではいつも園庭開放に行ってる方かな?と思ってます。
友人もそこにしようかなといってるし、ご近所にもそこにすると決めてる方もいるし、かつての市の集まりで一緒だった子も通ってるから心強い。
何より保育人数が多すぎない。
園庭をトントンが気に入っている。
そして弁当週1が魅力(笑)。
地震津波対策も、今できる最大の対策はしてくれてます。
元々そこにしようと思ってたしね。
最終決定は10月ですが、願書もらうのに気合い入れなきゃいけないとこもあるようなので、もう少ししっかり考えたいです。