やっとラルクさんExtraNumberのグッズ詳細が来ました。
見て、欲しいな~と思って購入する気満々でサイトを開いたんですが。

ログイン出来ないのは何故?

通常ページにはログイン出来るのに、ENのページになると出来ないのよね…。
前者のことからIDとパスは間違ってないはずなのにな。
パス変更しようにもその手続きすらエラーで進まないとか、本当にありえない!
てか、私だけですかね?
こんな状況なのは。
切実に原因わかる人がいたら教えてほしいです(>_<)

腹立ってしょーがないけど、グッズがかわいかったし実用的なのでほしいから仕方ない。
明日、アーデリに電話してみるかなぁ。

なにがって?
トントンの誕生日プレゼントです。
去年と同じとこに行ったのですが、今年はすんなり決まりました。
まぁ、遊んでるものの傾向を考えたら必然かなとも思いますが。
プラレールセットとトミカのパーキングです。
義父さんが忙しくて同行できなかったので一緒に買ってきましたが、大物が3つ(笑)。
今空いている二階の一室がプラレール部屋になりそうです。
いちいち全てを片付けるよりはマシだけど、そこに入り浸るとなると家事ができなくなるからそれはそれで面倒だなぁ…というのが母の本音だったりします(苦笑)。

そんなトントン、三歳を目前にしてやっと「もーすぐ三歳」を覚えました。
でもすぐに「三歳になった」に直さなきゃならないんですよねぇ。
頑張れ、トントン!

誕生日当日は晩御飯にピザをつくってあげる予定。
作るっていっても生地やソースは既製品を使うので、具材を切ってのせるだけなんだけども。
ケーキも取りに行かなきゃならないし、バタバタしそうです。

その前に今晩はワンピの特別版♪
大好きなナミ編だから絶対見たい!
早めにチビたちを寝かしつけなきゃ。

8/18公演に行ってきました!
ネタバレですのでご了承くださいm(__)m
まあ終わったイベントですが、一応ね。


前日、実家でトントン誕生日前祝い&しーちゃん生後100日前祝いなBBQをしてもらい、ばばさまと子供らを連れてラグーナ蒲郡まで行ってきました。
会場近くで泊まりにしといてよかったです。
部屋に戻ったらしーちゃんが哺乳瓶拒否して泣いてましたから(汗)。
トントンも疲れてグダグダで、現実に戻されるのがとても早かったです。

閑話休題。

当日は期間中唯一の悪天候でした。
悪天候といっても、ライブ前辺りは小雨くらいになってましたが。
会場入りするまでが天気に振り回された感じでした。

11時過ぎに到着し、そのまま物販へ。
全然空いてましたが、すでにストールやポンチョ、キーホルダー、タトゥーが売り切れており、目の前でトートバッグ黒がなくなりました。

翌日、開始から30分後の物販は結構な人だったので、もう少し早く着いてたら人がいっぱいだったのかな?

参戦日は雨が降ってるとき、かなり閑散としてました。
私はフラッグにトートバッグピンク、シャツ、キャップ、マフラータオルを購入♪
フラッグはライブではほぼ使わなかったですが、トントンは気に入ったようでやたら振ってます(笑)。
縁日も一通り回り、トントンが参加してました。

2歳児がやることなので、うまくできるはずもなく。

スタッフの方たちが大サービスしてくれたので、明らかに得点以上のステッカーを貰いました。

ナイス、子供パワー☆

天気が微妙だったので、大半はラグーナのフェスティバルマーケットで過ごしました。

みんな考えることが同じなのか館内には明らかに同じ人たちがたくさんいました。

一般で知らない人たちは何事かと思ってただろうなぁ。


楽曲は予習というか復習はしていったものの初VAMPSだったので大丈夫かなぁと心配でしたが、始まっちゃったら楽しかったです♪
いろんな意味でVAMPSはライブバンドなんだなと痛感しました。


*セトリ*

1 I GOTTA KICK START NOW

2 HELLO

3 HUNTING

4 ANGEL TRIP

5 GET UP

6 SEASON'S CALL

7 GRAMOROUS SKY

8 REVOLUTION

9 HIDEAWAY

10 少年時代

11 SAMSARA

12 PERFECT MOMENT

13 MISSION

14 DEVIL SIDE

15 REDRUM

16 THE PAST

17 DEEP RED

18 LOVE ADDICT

19 TROUBLE

20 YOU

21 SEX BLOOD ROCK N' ROLL


VAMPS曲を中心にHYDE曲も取り入れつつ、なセトリでした。

個人的には「SEASON'S CALL」「HIDEAWAY」といった好きなHYDE曲が入っててやった!って感じでした。

そしてHYDEヴァージョンの「GRAMOROUS SKY」!

ずっと生で聞きたかったので、セトリに入ってることはわかってたけど嬉しかった~♪

VAMPS曲で入っててくれて嬉しかったのは「DEEP RED」!

「THE PAST」がツボだったので、このコンボは嬉しかったです。


構成はわりとわかりやすくて、1~9はお祭り的、10~12はアコースティックでまったり、13以降は吸血鬼モード(笑)といった感じでした。

お祭りゾーンは「ANGEL TRIP」の楽しいことといったらなかったです。

「HUNTING」の掛け合いも楽しかったけどね♪

アコースティックゾーンでHYDEさん、半裸でした。

いいカラダしてんな~と目の保養☆

他のみんなは浴衣姿で、これまたかっこよかったですね!

野外で夕暮れ(といっても雨雲で暗かった気がしなくもないが)の薄暗さに、アコースティックの雰囲気はすごくマッチしていました。

宇宙の話でつい「…錬金術?」とかって思ったの、私だけかなぁ?

しかし、野外の空の下で「SAMSARA」はとても不思議な雰囲気でした。

ラルクの時も思うけど、あの方はこういう空間を作り出すのがすごく上手いので引き込まれちゃいます。

「少年時代」は井上陽水さんのカヴァーですね。

すっごい素敵だった!!

吸血鬼モードのたたみかけは半端なかった。

これがハコだったらホントものすごいんだろうなっておもったけど、やっぱり楽しかったんだなぁ。

「TROUBLE」とかホント楽しいのね。

「YOU」はどうやらK.A.Zさん所属・オブリの曲らしく知らなかったのですが、前の勢いそのままでノリノリ☆


オブリも聞いてみたくなって今日、レンタルショップで探してみましたがなかったです。あぅ。

もう踊りまくりのクライマックスでした(笑)。

最後に海上で打ち上げ花火をあげて終了!

ちなみにこの花火、宿泊先の部屋からばばさまとチビたちが見てたそうです。

ド真ん前だったんだって。

部屋に帰って「8時前に花火上がった?」って聞かれて「ラグナシアが8時からだけど、その前ならVAMPSさんだよ」と答えたら「部屋の窓からすごくよく見えたよ」って。

何と、宿泊する部屋がVAMPS花火のベストビューだったようで、打ち上げるところからすべて見えたそうです。

なんてこった!!(笑)


HYDEさんは夏を満喫してますって話をしてましたね。

それから、天気の話もしてました。

「昨日暑かったから、ちょっと涼しくしてみたんだ。もう降らないから大丈夫」って2曲目後に言ったらホントに雨が上がって。

アコースティックゾーンで少しパラついたけど、終わって戻ってきたら「また暑くなったからね。涼しくしたんだ」って話した後は全く雨が降りませんでした。

それどころか終わるころには星空が!!

どうにもラルクのイメージが強すぎて、ドラムの有松さんがすっごい気さくな方だったので「ドラマーでも気さくなんだ!」とかよくわかんない感想を抱いてしまいました(色々と失礼)。

でも、有松さんってなんか可愛い方で好きかも。

Ju-Kenさんもやたらフラッグを振りまくってて楽しそうだったなぁ。

K.A.Zさんはテレ屋さんなのかしら?

あんまりしゃべらなかったけど、そこらへんがちょっと可愛かったです。

夏の思い出トーク、面白かった!


先にも書いたとおり、VAMPSは初参戦でした。

ちょうどトントンの妊娠・出産・初めての育児と活動時期が重なってたこともあって行く機会がなかったんですが、心のどこかでラルクの4人でいる姿が見たいからVAMPSに行かなくてもいいやって部分もあったりもしたんだと思います。

HYDEさんだから楽曲はチェックするけど、別物だからライブはいいやって。

だけど、「THE HYDE」を読んで、VAMPSは今のhydeさんには欠かせないものなんだってわかったら容認できるようになって。

そこにいい日程で、いい場所のライブが出てきて、行ってみようかなという気になったんでしょうね。

行ってみて、前半のすっごいリラックスして楽しんでるHYDEさんを見て、それで自分も結局は素直に楽しんでて。

それに気づいたら、ああなんかもう文句いえないな…って思ってしまいました。

結局はラルクが継続してくれれば、VAMPSで息抜きしてくれてもいいわ。

だって、VAMPSも楽しいってわかっちゃったもん。

次に機会があったらまた行きたいもん。

…なんて思ってるあたり、吸血鬼にしっかり心を吸われて帰ってきたようです(苦笑)。


今回ご一緒してくださったゆかさん、本当にありがとうございました!

チビたちのペースに合わせてもらたりして不自由だったかと思います。

本当はチビ連れていくつもりがなかったので誘ってしまいましたが、こんな状況で本当に申し訳ないですが、よかったらまたお付き合いくださいませ。

しーちゃんがおっぱいさえ離れれば大丈夫!なはず…!!(希望的観測)


そんなこんなで初参戦終了!

ホントは2日目、4日目のセトリのほうが好きだったんだけど。

「EVANECSENT」「SWEET DREAMS」、聞きたかったなぁ。

てか、4日目!

kenちゃんが登場したそうじゃありませんか!!

はじまる前にゆかさんとkenちゃんの噂話をしてたので(笑)、まさかの情報にビックリです。

「I'm so happy」聞きたかったな…。

でも、聞いたら聞いたでラルクでやってよ!って思っちゃいそうだから、オブリのカヴァーでよかったのかもしれないけど…kenちゃんは見たかった。


翌日無事に帰宅しました。

基本旦那任せなので、久々の長距離&慣れない道。

とても疲れたけど、楽しかったです♪



我が家ももれずにそのクチです。
しかしまぁ、雷雨のひどかったことといったら!
あんまりひどいので、授乳後なかなか寝付けませんでした。
大人はみんなビックリして起きたらしいんですが、チビ二人は全く関係なさげに爆睡してました(笑)。

そんな天気なのでいつものショッピングモールにお出かけしてきましたが、ものすごい混雑でした。
お気に入りだったトップスを一枚ダメにしてしまったので、新しい服を買ってもらい(正確には許可を得て、旦那のお金で私が買った)ニヤリです。
トントンは旦那がミニ水族館につれていってくれたので、ほんのちょっぴりの時間でしたが買い物漫喫できました♪

ただ、いまだにまとまらないのが今週末のライブの格好。
砂浜だから足元が一番悩みます。
ぺたんこのグラディエーターサンダルの予定だけど、砂とか考えたらクロックスのがいいのかな?とか。
それ買うならグッズのビーサンでもいいじゃん!とか。
服も動きやすさを中心に考えながらも授乳のしやすさも忘れちゃいけないし、それでもある程度おめかししたいし。
バッグはどうするかなぁ。
なーんてことをグダグダ考えてます。
最悪、ラグーナのクロックスショップで考えるかもしれません(苦笑)。
明日中くらいにはまとめなくては。

今回の盆休みは後半にしか予定を入れてないので、行き当たりばったりになりそうです。
ライブ前日は実家でBBQ!
トントン三歳&しーちゃん100日前祝いをします。
ばばさまがワンワンのイラスト入りケーキを用意してくれてるらしいので楽しみ♪
飲み物、差し入れで持ってくかなぁ。

余談。
VAMPSさんのカプ曲を放り込んでて気づいたこと。
おまけのDVD、ほとんどみてなかった!!
旦那がいなかった夜に一通り見ましたとさ。ちゃんちゃん♪

しーちゃん、無事に3か月になりました。

相変わらずの便秘っぷりですが、ガスは出るのでお腹がパンパンに…ということはほぼありません。

綿棒浣腸してるけど、この時期で水分が汗とおしっこででてしまっているせいなのか赤ちゃんにしては固めな気がします。

トントンのときは便秘知らずだったから綿棒浣腸なんてしたことがなかったけど、今ではお手の物です。

こうして母って強くなるのね(笑)。

昼間は起きている時間が少しずつ増えてきて、今は頭を支点に方向が変わってたりします。

真横をむいてたりするので、寝返るのが楽しみです。

夜も結構ガッツリ寝てくれるので本当にありがたい!

早起きなのだけはちょっと困るけど…。

予防接種もたくさんありすぎてわけがわからなくなりそうだったので一覧表を作ってしまいました。


トントンのトイトレはただいま停滞中。

出掛けることが多かったせいか、トレパンで冷たい思いをしたからなのか、最近は好んでオムツ小僧です。

またもトイレに行かないよ~症候群が出てるので、本人のやる気に任せてます。

夏の間にとれたらなぁと思ってたけど、なるようにしかならんな…と思うようにしてます。

手洗いやうがいは上手になってきたので、ひとつずつクリアするしかないかな。


気がつけばVAMPSさんまであと1週間。

カプ曲を全然聞いてないことに気づいてしまった…!

旦那が夜勤休出でいないので、懸命にLinkちゃんに放り込みました。

しばらく寝るときに聞こうと思います。

…子守唄には激しいけど、睡眠学習ってことにしよう。

天気と気温がとても心配。

子供の熱中症だけは本当に気をつけなきゃなとアイテムをそろえまくってる今日この頃です。

それでもやっぱり楽しみ♪