英単語が覚えられないあなた!丸暗記はもうやめましょう | 英語が苦手な子育てママのための英語マスター講座

英語が苦手な子育てママのための英語マスター講座

英語が苦手な子育てママを応援するBIG Mamaこと中島紀子の英会話マスター講座です。

英会話指導歴23年、7000レッスンを教えてきた英語指導のプロが、日々の英会話の学習法やコツを教えるブログです。

 

さて、いきなり問題です。

 

 

 

この単語の意味は?

 

supercalifragilisticexpialidocious

 

 

 

 

わかったあなたはディズニーファン!かも

 

 

そう、最近リメイクされて話題になったあのメリーポピンズの挿入歌ですよね!

 

 

 

で、気になる意味は、

 

すばらしい、すてきな

 

 

じつはこの言葉は昔からあったものではなく、いわゆる言葉遊びのようなもので、Mary Poppins で一気に世に広まったようです。

 

なので、これは覚えなくてもいいです!笑い泣き

 

 

 

 

これは極端な例でしたが、英語を学ぶときに必ずぶち当たる壁

 

それはやはり、

 

 

単語が覚えられない!滝汗

 

 

もっと言うと

 

全然頭に入ってこない!

 

アルファベット適当に並べただけじゃん!

 

日本語の漢字だったら、知らなくてもなんとなく予想できるけど

英単語は無理!!全然ピンとこない!!!

 

 

はいはい、そうですね。

 

確かに漢字はへんとかつくり、かんむりなど、それぞれの部首が意味を持っていて、それの組み合わせだったりするから、

 

たとえばさんずいだったら水に関係することだな、とか魚へんだったら魚の名前だな、とかわかりますよね!

 

 

はい、

 

ここで、あなたに良いお知らせです。

 

じつは英語も漢字みたいに分解できるんです。

 

たとえばこれ

 

incredible

 

 

 

Mr. Incredibleのおかげで、知っている方も多いと思いますが、

もし、そうでなければ 

????

ですよね!

 

 

 

それでは、分解してみましょう!

 

 

 

準備はいいですか?

 

 

 

in (否定) 

  +

cred(信じる)

  +

-ible (できる)

 

= 信じられない、驚くべき

 

 

よく似た言葉に

 

unbelievable

 

があります。

 

un- (これも否定) 

   +

believe (信じる)

   +

-able (できる)

 

= 信じられない、驚くべき

 

なんですね!

 

 

いかがですか?

 

こうすると長い言葉も、親しみがわきませんか?

 

今後も英語のいろんなパーツを紹介していきますね!

 

それでは、

 

Have a great day!

 

**********************************

★BIG Mama式英語コーチング★

 

3ヶ月という圧倒的短期間で目標達成するコーチングメソッドで、

あなたの英語力は飛躍的に伸びます!

 

こんな方がまわりにいたら、ぜひご紹介下さい!

 

✅英会話の勉強しているが、一向に喋れるようにならない!

✅海外旅行で英語ができなくて困った!

✅TOEICの点数を上げたい!

✅英語の勉強、どこからどう始めていいのか、わからない!

 

60分間の体験コーチング、今なら無料です✨

 

 

詳しくはこちらまで❗️

 

フォローしてね