エコーセンターのブログ -49ページ目

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

ドゥリムトン村という場所を

聞いたことがありますか?

 

エコーのブログで紹介するのだから

きっとイギリスに違いない!

そんな風に思われるかもしれません。

 

が!

なんとこれは京都・亀岡に出現した

施設の名前です。

 

 

山の中に突如プチイギリスが

出現するとあって

最近ひそかに注目されています。

 

 

 

アンティークを扱うお店屋さんや

パブを併設した宿泊施設があり、

静かにイギリス気分を味わいたい

人々が集まっているそうです。

 

のどかな光景は

イギリスのコッツウォルズ地方を

髣髴とさせます。

 

 

「ここは本当に京都?」

 

中でも人気があるのが

イギリス料理が楽しめる

「ポントオーク」というレストラン!

 

 

フィッシュ&チップス♡美味しそう!

 

 

美容師の皆さんが留学するのは

美容の中心ロンドンですが、

渡英前にちょっと慣らしとして

訪れるには、とても興味深い場所だと

思いますよ♪

 

また

昔イギリスに留学していた方にも

思い出に浸れる場所として

お勧めです。

 

 

ちょっと不思議な

京都イギリス旅行なんて

いかがでしょうか。

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

これまでも何度か

新しいサスーンアカデミーの

新校舎について

お知らせをしてきましたが、

今日は現在公開されている

アカデミーの中をご紹介したいと

思います。

 

サスーンアカデミーが新たな時代に

突入したことを象徴するような

素晴らしい環境ですよ!

 

外から見るとロンドンらしい

雰囲気の建物になっています。

中へ入ると近代的なレセプション。

モダンな印象にため息がでます。

廊下にはこれまでの

素晴らしい作品の数々が。

教室もとってもきれいですね。

こんな素敵な環境で勉強できる

皆さんが羨ましいです。

モダンな中にも緑が見えるとホッとします。

遊び心のあるロッカー。

可愛いですね!

 

いかがでしたか?

クラシックな外観とモダンな内装。

まさにサスーンという印象を

受けられたのではないでしょうか。

 

このような素晴らしいアカデミーで

近代美容の基礎と言える技術や

最新のスタイルを勉強してみませんか?

 

短期コース・長期コース。

どちらもこの新しい校舎での

受講となります。

 

同級生や同僚に差をつけたい方!

キャリアはあるけどベーシックを学びなおしたい!

スペシャルコースに参加してみたい!

1週間短期留学+1週間ロンドンでのんびり♪

 

皆さんのご要望を是非

お聞かせください。

 

あなただけの

オーダーメイド留学のお手伝い!

 

ご相談・ご用命はエコーセンターまで。

エコーセンター

平日 9:30~17:30

TEL: 03-3375-2703

FAX: 03-3375-2713

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

9月24日(日)に

ロンドンはトラファルガースクエアで

恒例のジャパン祭りというイベントが

行われました。

 

 

日本を紹介するイベントとしては

欧州最大の物です。

 

注目すべきは、まず場所です。

トラファルガー広場といえば

ロンドン中心地にある観光名所。

各種イベントの開催地として

また年越しカウントダウンの

場所として知られています。

 

 

そんな観光の中心地で

開催が許可されること自体

現地での日本文化に対する

興味の大きさが分かります。

 

イベントの内容は

模擬店やきものの試着会、

落語や三線の演奏

日本人形、折り紙、盆栽などを

通して日本について

よく知って貰おうという物です。

 

 

 

 

とても楽しそうですね。

ロンドンの人たちは

異文化に対して興味が強いので

毎年イベントは大盛況。

7万人以上の人が集まります。

 

 

 

実際に手に取ったり

チャレンジできる物が

たくさん用意されていて

子供から大人まで

楽しめる事も人気の秘密です。

 

 

 

 

現地でできた他国からの留学生を連れて

イベントに参加しますという方も

多くいらっしゃいます。

 

また

ちょっと日本が恋しいなぁと

思っている駐在員なども

この日を楽しみにしているとか(^^♪

 

皆さんも

ロンドンに留学したら、

この日は久しぶりの日本文化を

満喫できますね。

 

異国で見る自国の文化は

意外に新鮮だったりしますよ。

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

 

毎年9月の第3土曜・日曜に

オープンハウス・ロンドンという

イベントが行われています。

 

今年は9月16日17日に開催されました!

 

これは

普段未公開となっている建築物や

宗教施設、コミュニティ、個人宅など

約800の施設が原則無料で

内覧できるイベントです。

 

多くは先着順で並んで入場しますが

首相官邸など一部の施設は

事前申し込みが必要となります。

 

様々な施設がありますが、

その中でも人気が高い物を

今日はご紹介したいと思います。

 

 

①外務省

Foreign&Commonwealth Office

宮殿のような大階段や

美しいコートヤードが特徴的です。

 

 

 

 

②バーリントンハウス

Burlington House

王立芸術院も入っている建物です。

美しいスタンドグラスの窓や

図書室がとても印象的です。

 

 

 

 

③王立裁判所

The Royal Court of Justice

お世話になる事はないと思いますが

一度は見ておきたい裁判所。

主に民事を扱う場所だそうです。

 

 

 

 

いかがでしたか?

他にもチャーチルが住んでいた邸宅や

都市伝説やダヴィンチコードで

お馴染みのテンプル教会など

様々な建物の中に入ることが出来ます。

 

サスーンとバウハウスの関係を見ても

美容と建築物の関係は

とても深いと言えますね。

 

毎年行われているイベントですので

タイミングが合えば

是非留学中に参加してみてください。

 

大きいインスピレーションを得る事

間違いなしです。

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

 

サロンインターナショナルまで

もう1ヶ月を切りました。

 

サスーンやトニー&ガイの

チケットが

エコーセンターに届きましたよ!

 

これはほんの一部。

これからお客様にお渡しします!

 

こういう物を見ると

「もうすぐロンドンに行くんだな!」

「サロンインターナショナル・・・楽しみ♡」

実感が沸いてきます。

 

 

留学生の皆さんと

サロンインターナショナルの会場で

お会いできるのも楽しみの一つです。

 

出発前に少し心細そうに

お電話をくださっていた方が

立派にロンドンっ子に大変身

 

皆さん次々に

エコーのスタンドを尋ねてくださって

「友達もたくさんできて

毎日超楽しいんです!」なんて

報告をしてくださいます。

 

 

「来年こそは留学したい!」

そんな風に考えていらっしゃる方は

ご連絡をお待ちしております。

 

サロンインターナショナルに合わせた

プランも勿論ご案内できますよ!

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター