昨年は大変おせわになりました。
本年もよろしくお願いいたします。
本日1月5日より営業しております。
留学のお問合せ、
商品のご注文など
皆様からのご連絡をお待ちしております。
留学の資料請求はこちら
サスーン留学なら、エコーセンター !
誠に勝手ではございますが、
弊社の年末年始営業は
下記の日程となります。
年末:12月27日正午まで営業
年始: 1月 5日から営業
ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
本年も皆様には
大変お世話になりました。
また当ブログをご覧頂いた皆様、
本年のご愛顧に心より
感謝いたします。
来年の一層のご愛顧と
当ブログのご愛読を、
よろしくお願いいたします。
それでは皆様
よいお年をお迎えください。
エコーセンター スタッフ一同
今日はロンドンで開催される
カラーのイベントについて
ご紹介したいと思います。
その名も
「Colour World UK」
(カラーワールドUK)
公式サイトはこちらから!
サイトではイベントだけではなく
世界的なカラーリストの紹介や
今何が流行っているかなどの
記事が豊富に掲載されています。
スタイルの画像も豊富で
見ているだけでもワクワクする
素敵なイベントサイトです。
技術が光るスタイルがたくさん!
毎年5月に行われる
「Colour World London」という
イベントでは、ライブなどで様々な
テクニックを見る事が
出来るそうです。
2018年のイベントは
5月20日21日の二日間。
ロンドンに美容留学している方は
是非参加してみてくださいね。
新しいテクニックや
カラーの概念を存分に
学べる機会になると思います。
留学の資料請求はこちら
サスーン留学なら、エコーセンター !
サスーンアカデミーの
先週のTBT&TBFは・・・
Throwback Thursday
Icon 1 Collection | AW04
エコーセンターの
ホームページでIcon1の
他のスタイルもチェック!
Flashback Friday
Icon 3 Collection | SS05
Icon3の他のスタイルも
エコーのホームページから
ご覧いただけます。
数週間にわたって
かつてのスタイルをいくつか
ご紹介してきましたが
どれも古く感じる事はありません。
今見ても斬新で美しく
豊かな創造性と高い技術の
融合から多くを学ぶ事が出来ます。
ロンドンで
実際に授業を受けることは
これらの写真から得る感激や
衝撃をはるかに超えた物を
得る事に他なりません。
感性を磨き
技術を研ぎ澄まし
国際的な感覚を育てる。
それらの経験が5年先、
10年先の皆さんのスタイルに
大きく影響を与える事は
言うまでもありません。
2018年。
世界に飛び出してみませんか?
長期・短期留学だけでなく
サロン単位などのグループでの
ご要望にも対応可能ですよ!
さあ、
広い世界に羽ばたいてみましょう!
留学の資料請求はこちら
サスーン留学なら、エコーセンター !
皆さんもうご存知だとは思いますが
またまた英国王室のおめでたい
ニュースがありましたね。
遅ればせながら・・・
ハリー王子、
ご婚約おめでとうございます!
キャサリン妃の第三子ご懐妊、
エリザベス女王のご結婚70周年、
そして今回のハリー王子のご婚約。
英国王室が
これほどまでに注目を集めた
一年は過去を見ても
なかなかないのではないでしょうか。
お相手はメーガン・マークルさん。
とても知的な方だそうで
エリザベス女王も
彼女の聡明なところに
非常に好感をもたれたそうです。
それにしても・・・
いつまでも「やんちゃな男の子」だと
思っていたハリー王子がご婚約。
嬉しく感じると同時に
時の流れの速さを感じずには
いられません。
可愛らしい♡
英国王室には代表的なルールが
6つあるそうです。
①Keep one eye on the Queen
エリザベス女王のされることを
常に注視し、女王の前に出るような
事のないように。
②Pack an all-black outfit
海外を訪問する際は
必ず喪服となる黒の衣装を持参する。
急な事態に対応できるように。
③Can’t vote/run for political office
ロイヤルファミリーは公の場で
政治に関する意見を述べること
そして投票することを
禁じられています。
④Position of chin
椅子に腰かける時、写真撮影の時、
そして階段を下りる時の
顎の位置は床に水平に保たなければ
なりません。
⑤Pasta, potatoes, rice & garlic
ディナーにはパスタ、ジャガイモ
そしてお米はサーブされません。
またエリザベス女王がお嫌いなので
バッキンガム宮殿ではニンニクを
使った料理は禁止されています。
⑥Duchess Slant
直訳すると「侯爵の傾斜」。
足を組む事は禁止で、
膝を揃えて斜めに傾ける座り方を
しなさいという事です。
私たちの普段の生活を考えると
とても大変そうですね。
これ以外にも当然ですが
ドレスコードや立ち振る舞いに
関する細かいルールは
たくさんあるそうです。
しかし、聡明で知的な
メーガンさんなら、あっさりと
ルールに適応できるのでしょう♡
来年も
英国王室の素敵なニュースが
聞けると嬉しいですね。
今からとても楽しみです!
留学の資料請求はこちら
サスーン留学なら、エコーセンター !