エコーセンターのブログ -11ページ目

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

サロンインターナショナル内の

ライブ・セミナースケジュールが

発表になりました。

 

 

今年はサロンインターナショナルの

開催自体が通常より

1週間早いので、

チケットにも既に多くの予約が入っています。

 

 

以下にタイムテーブルを

掲載しますので、チケットの購入を

希望されている方は

なるべくお早目にご連絡をお願いします。

 

 

10月5日(土)

ライブ

◆Sassoon Academy 14:45~16:00   

 

10月6日(日)

ライブ

◆SACO       10:30~11:45    

◆Toni&Guy     12:15~13:30                      

◆Sassoon Academy 14:15~15:30                      

◆Schwarzkopf     16:15~17:30   

セミナー

◆Patrick Cameron  10:30~11:45

◆Mahogany     12:15~13:30    

◆Trevor Sorbie    14:00~15:15    

                  

 

10月7日(月)

ライブ

◆Rush       12:00~13:15    

 

 

美容界を牽引する

豪華なチームが今年も勢ぞろい!

最新コレクションがどんなスタイルなのか

ライブの演出やモデルさんの衣装も

今からとても気になりますね。

 

 

ご興味のある方は

チケットが売り切れる前に

是非エコーセンターまで

ご連絡ください!

 

5月19日20日の二日間

お待ちかねのカラーワールドUKが

ロンドンで開催されました。

 

 

アットホームな雰囲気を残しつつ、

非常にレベルが高く

カラーに特化した

注目度の高いイベントです。

 

 

今日は撮れたてホヤホヤの

カラースタイルや会場の様子を

たっぷりの画像でご紹介

したいと思います。

 

まずは開催時の雰囲気を

お楽しみください♪

 

 

 

 

 

 

モデルさんやデモをする

カラーリストとの距離が

非常に近いことが分かりますね。

質問をしたり、テクニックに

注視するには、素晴らしい環境です。

 

次はカラーの出来上がりを見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

非常に高い技術力と

参加チームの個性を

感じることが出来ますね。

 

訪れるカラーリストさん達も

個性的な方が多く

多角的にカラーをとらえ

楽しむことが出来るイベントです。

 

 

 

オシャレで刺激的!

なにより楽しいイベントですので

これからもエコーセンターでは

このイベントを定期的に

ご紹介していきたいと

考えています。

 

次回はどんなカラーリングを

見ることが出来るでしょか?

とても楽しみですね♡

 


「第9回 サスーン スタイリスト ヘアカット コンテスト・

セミナー&ショー2019」

のお知らせです。


今年もスタイリスト並びに学生による

カットコンテストが開催されることとなりました。
詳細は下記をご参照ください。

 

 

<出場者募集要項>
■日時:2019年9月3日(火)11:15am~(開会式09:15am)
■会場:千葉ポートアリーナ

       千葉市中央区問屋町1-20
■弊社受付開始:2019年4月17日(月)

■弊社受付締切:2019年8月9日(金)

 

定員になり次第締め切らせていただきます
■応募資格:理・美容師 国籍・年齢問わず
■応募手順:エコーセンターまでご連絡ください


e-mail: info@echo-center.com

Tel: 03-3375-2703 Fax: 03-3375-2713
■出場料:38,000円
(税、ヘアセミナー&ショーの入場観覧券(前売り券5,000円)

+カットコンテストDVD含む)

■作品:サスーンの規定に従った自由課題

 

<スケジュール>
■スチューデント&スタイリストヘアカットコンテストの部
08:15 会場 
09:15 開会式
09:45 競技開始 スチューデントグループ 200名(75分)
11:15 競技開始 スタイリストグループ   100名(60分)
14:15 ヘアカットコンテスト審査終了・休憩
■ヘアセミナー&ショーの部
14:45 会場
15:00 ヘアセミナー&ショー開演(1時間30分)
16:40 ヘアカットコンテスト審査発表・表彰式 入賞者記念撮影
17:50 閉会式 
18:00イベント終了

ヘアセミナー&ショー 入場観覧券について
■料金:前売り券5,000円

(エコーセンターまでお問い合わせください)

 

第1位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● サスーンアカデミーロンドンでの受講料無料招待4週間美容研修。Creativeコース:3週間、Academyコース:1週間
*全日空ロンドン支店より東京ーロンドン間無料招待往復航空券 (空港税は自己負担) 

 

第2位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待3週間美容研修。Creative コース:2週間、Academyコース:1週間

 

第3位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待2週間 美容研修。Creativeコース:1週間、Academyコース: 1週間

 

第4位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待1週間 美容研修。Academyコース:1週間

 

第5位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待1週間 美容研修。Academyコース:1週間

 

第6位 10名
● Sassoon Academy 最新コレクションDVD
● その他

 

不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 


明日5月9日はヴィダル・サスーンの

命日です。

 

毎年ヴィダルの残した

名言やスタイルを皆さんに

ご紹介してきましたが、

今年はサスーンアカデミーが

65周年の記念すべき年に

あたりますので、

ヴィダル個人だけではなく

関連する古い貴重な画像を

ご覧頂きたいと思います。

 

1968年の雑誌の切り抜き!

 

Roger Thompson氏

初めてヴィダルサスーンのプロモーションのために

来日した際の貴重な一枚です。

 

 Helen Oppenheim氏とヴィダル

 

ウェーブ(パーマ)の講習の様子

 

1976年のショー・ソワレから

 

 

白黒写真からカラーへ

やっと移行してきたころの

貴重な写真です。

 

当時からヴィダルそして

アカデミーやチームが

最先端のスタイルと

技術で人々を魅了してきた

ことが伝わってくると思います。

 

まだまだ貴重な画像はたくさん

ありますので

また別の機会にご紹介したいと

思います。

 

ヴィダルがこの世を去って7年。

しかし彼が残した技術や情熱、

美容に対する姿勢は

これからも受け継がれていくことでしょう。

 


誠に勝手ではございますが、

弊社のゴールデンウィークの

予定は下記の日程となります。

 

4月27日(土)~5月6日(月)

お休みを頂戴します。

 

ご不便をおかけいたしますが、

よろしくお願いいたします。

 

エコーセンター スタッフ一同