イギリス映画「シャーロック」が今週末にいよいよ公開! | エコーセンターのブログ

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

今回は最新のイギリス映画の情報です。



皆さんは「シャーロック」というイギリスの海外ドラマをご存知ですか?


日本でもNHKで放送され、かなりの人気を博したドラマなので、大ファンだ


という方も多いでしょう。特に主演の俳優ベネディクト・カンバーバッチは


日本でも女性を中心に大変人気がありますよね。


今回2/19(金)より公開となる「シャーロック 忌まわしき花嫁」 はこの


人気ドラマの映画版になります。




ドラマを知らない方も、シャーロックといえば、かの名探偵シャーロック・


ホームズを思い浮かべると思いますが、まさにそのシャーロック・ホームズを


21世紀を舞台に描き直した現代版とも言える作品です。


2010年7月にイギリスでシーズン1の第1話が放送されるとたちまち


人気となり、英国アカデミー賞12部門を総なめにし、その人気はイギリスに


とどまらず世界中に広がり、現在までにシーズン3全9話が放送されています


(このドラマは1話90分の構成なので、どちらかというと映画に近い感覚


かもしれません)。


今回の映画版「シャーロック 忌まわしき花嫁」は、内容的にはドラマの


続きではなく、映画単体の独立した特別編のようです。



シャーロックの人気の秘密は、俳優陣の素晴らしい演技もさることながら、


ヴィジュアルエフェクトを駆使した新しい表現により、視聴者がシャーロックの


目線で手にした手がかりや情報を同時に認識していくという新しい手法や、


1シーズン3話という密度で練り上げられた、思わず引き込まれる脚本にも


あります。



また、ドラマ版は全編を通じて現代のロンドンが舞台となっているので、


ロンドンの町や人々の様子を臨場感たっぷりに楽しめます。


今回の映画は独立した作品ではあるようですが、ドラマ版を観たことの


ない方は、事前に視聴しておくことで、映画を何倍にも楽しめるかも


しれません。または映画を見て、逆にドラマ版をチェックしたくなるかも


しれませんね。



映画、ドラマのいずれもイギリスの作品であり、ロンドンへの留学を


考えている方は、イギリス英語に触れるいい機会でもあるので、


是非字幕版でこの「シャーロック」の世界を楽しんでみてください!



「シャーロック 忌まわしき花嫁」公式ページ

http://sherlock-sp.jp/




留学の資料請求はこちら


現在留学プレゼントキャンペーン 実施中!



サスーン留学なら、エコーセンター