いらっしゃいませ。
おたまです。

こちらはちょっと変わった義家族と
完全同居する中で繰り広げられる
同居あるある?なことを綴っているブログです。

家族紹介はこちら↓

たまぁ~に源さんについて語ります。

最近ちょっと、『人権』が気になってます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



うちね。

旦那の帰りが遅くて待ってないし、

朝もギリッギリまで寝ているタイプの旦那なので

ほとんど会話してないんです。



全くしない、とかじゃなくて、
接点がないってことね。



で、週末になるとゆっくり寝ていたかと思えば
10時頃起きて「この週末の予定は?」とか
聞かれるわけです。



なんというかね。



個人的な理想を考えるのであれば、



それだけ子どもたちと会ってないんだから
「今度の週末は◯◯へ連れていってやろう」とか
「あれをして遊ぼう」とか
自分からやりたいことはないわけ?!



とか思うわけなんですが、

子どもが生まれてからもうすぐ8年。

もう諦めますよね。




たまにあるんですけどね。
11時ぐらいに起きて
「隣県の動物園に行こうかと思ってた」って。

行けるかぁ~!

ならもっとはよ起きぃや!!

どうせ遅くかえって来た上に
携帯のオンラインゲームしながら
こたつで寝落ちしたんだろ~?



基本

ゲーム子どもと動物園

なんですよね。
本人は否定するでしょうが
体は正直ですw




そんなことはさておき、
こちらのスケジュールも知っておいてもらわないと
計画の立てようもないでしょうし、
向こうのスケジュールも教えておいてもらわないと
計画倒れになってもかなんので、
旦那と私でtimetreeというスケジュール
共有アプリを使っているのですが。



先日、朝から鍼灸院へ行かせてもらう予定で
(これは直接も話した)
ねぇねは同い年の女の子もいるママ友の鍼灸院なので
一緒に連れていくつもりで前日から話し、
チビタはまぁ、子連れOKの鍼灸院だから
連れていってもいいんだけど、置いていけたら
その方が気が楽、と思っていて。

で、ねぇねはそのまま習い事に行くので、
その間、チビタも一緒でもいいんだけど、
鍼灸院から家までが30分かかるので、
そのまま旦那にみてもらっておいて…。

で、本当は4時半からねぇねの歯医者
(予防のための検診及びお掃除)の予定だったけど
5時から月2回不定期の習い事が入ってしまったから
最近気になっていたチビタの歯医者予定と交代して
チビタは旦那に歯医者連れていってもらって、
私はねぇねを習い事に…。

とね。

綿密な計画を練っていたのですよ。




チビタとねぇねの歯医者が交代になったものの
一応全て共有済み。




我ながら忙しいとは思っていたけれど。




旦那に歯医者に連れていってと頼んだら

「明日は仕事or
    神社の行事で遠出」




んあ?


知らんがな。





鍼灸院はどうにかなるにしても

チビタを歯医者に!って言ってたの、

あんたでしょうが!





そもそも土曜の歯医者が常に3ヶ月待ちなんだよ。

3ヶ月に1回の検診予定が4ヶ月になったり

するんだよ~。

他の日にしようと思ったらもっと待つんだよ!






ということで、

夕方だったのも幸いして、

仕事を抜け出して歯医者には行ってもらいましたが



はぁ~~~
共有、意味ない。





~今日の一言~

結局一緒に使っているというか
使わせている状態だから意味ないよね。




家族のために考えた予定で驚きたい。