ざっくり40,000円
私の場合は料理が趣味を兼ねていて
食材の備蓄や調味料を買ってしまいがちなのと
週末に彼氏が泊まりに来る(外に遊びに行った時の様々な出費は彼氏持ち)ので
普通の一人暮らしよりはちょっと高めかな。
でも1ヶ月30日×3食自炊なので
一回あたりは大体450円?
コンビニよりは遥かに安いはず
たまの外食・コンビニ・友達とのご飯(交際費)も全部食費にカウントなので
純粋な食費と言われれば違うかも
2023年統計では、
1人世帯 男性46,800円 女性37,700円
だそうですね。
このところずーっと物価高で
何買ってもすぐに1,000円、2,000円とかなっちゃいますよね
ある程度金額がいってしまうのは、仕方ないかなと思ってます
ちなみにうちは家計簿を紙で付けていまして
何に いくら 使ったかを把握するための
ざっくりした管理で
節制しすぎてストレスにならない程度、
激しい出費にならない程度に
ゆるーくやってます