エコクマ日記 -17ページ目

5月は休まず営業します

5月は休まず営業いたします

皆様のご来店お待ちしております。

13参り おめでとうございます

十三参りは

干支が一周する節目である13歳まで健康に育ったことに感謝する行事。

 

ご家族でお祝いした後の晴れ着をしまう前に

 エコークリーニングがお手伝いします。

 

春の衣替えセール 第2弾(4月)

桜  春の衣替え第2弾 桜

ニコニコ 皆様のご来店お待ちしております

 

 

4月12日(水)~4月16日(

本店・豊里店・江坂店・吹田穂波店

岸辺店・正雀店・池田店・南塚口店

 

 

 

4月19日(水)~4月23日(

岡町店・豊中店・浜店・井高野店

菅原店・大庄店

 

 

 

4月26日(水)~4月30日(

吹田店・片山店・小松店・東淀川店

垂水店・大桐店

 

 

 

 

 

 

 

 

ご入学おめでとうございます

ご就職おめでとうございます

4月は休まず営業

3月・4月の川西店限定の末尾に0が付く日セール

3月のセール

桜 春の衣替えの時期がやってきました

ニコニコ 皆様のご来店お待ちしております

 

 

3月17日(金)~3月21日(祝金

本店・豊里店・江坂店・吹田穂波店

岸辺店・正雀店・池田店・南塚口店

 

 

3月23日(木)~3月27日(月)

岡町店・豊中店・浜店・井高野店

菅原店・大庄店

 

 

3月29日(水)~4月2日(

吹田店・片山店・小松店・東淀川店

垂水店・大桐店

 

シーズンオフのかさばる布団・衣類をお預かり

春の衣替えは3回に分けるのがおすすめ!

春の衣替えの時期っていつも悩みませんか。

何度かに分けて衣替えをすることが大切です。

「暖かくなってきたな~」と一気に冬物を仕舞うと天気が悪くて気温が下がったり、風が吹いて肌寒く感じたりする時に困るからです。

春の衣替えのおすすめ時期をご紹介します。

 

セーター【1回目】気温が15℃を超える頃(3月中旬~下旬)

気温が15℃を超える日が続く陽気になってくると、厚手のコートを着なくても外出ができるようになります。

しかし夜は特に一時的に冷え込むことがあるので、薄手のカーディガンや冬物は少し残しておくと寒暖差に対応できます。

クリーニングに出すおすすめ品

・ダウンコート

・ウールコート

・冬本番のアウター
・厚手のセーター

 

セーター【2回目】気温15℃~20℃(4月中旬~下旬)

気温が20℃を超える日も増えてくると随分春らしくなり、たまには暑いと感じる日もあります。

ですが夜は若干肌寒い日があります。春用の服に薄手の上着を羽織るだけで外出することが多くなるころ

クリーニングに出すおすすめ品

・キープしておいた薄手のカーディガン

・冬物

 

セーター【3回目】5月上旬~中旬

気温がたまに25℃を超える日も出てきます。

初夏を感じられる頃7分袖の服に上着を羽織ったり、長袖一枚で外出する機会が増えるころ。

クリーニングに出すおすすめ品

・残りの長袖