RH9筑波サーキットデモカーバトルで3台共に好結果で優勝しました❗の巻2025年11月19日水曜 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝6時に筑波サーキットに到着し、準備始めました😃




RZ34は自走だったので、タイヤを入れ替えてエンジンオイル交換もしました🙋




各車両にはECU-TEKコネクトを装着しロギングデータを収得しました🙆




R35 2020モデルフルチューンは、堤優威プロがドライブし、

1本目 55秒991

2本目 55秒637

優勝しました🏆

昨年は、プロクセス888R-Dの 285/35-20サイズでのワンメイクバトルで、
56秒279でしたので、タイヤも車も性能アップしました🙆

1年振りに走らせたので心配でしたが、
完勝する事が出来ました👍




R35 2024モデルライトチューンは、松井孝充プロがドライブし、

1本目 57秒548

2本目 57秒044

見事なタイムでした👌

昨年は、ノーマルタービンブーストアップ仕様でのトライで、
58秒222でしたので、こちらも仕様変更でタイムを縮める事が出来ました👍
ノーマルエンジン+タービン交換で、このタイムは誇れると思います🙋

しかし、リアが沈んでフロントが浮く現象だったので、減衰で調整しましたが、鈴鹿までに対策が必要でした😃




RZ34-6MTは、堤優威プロがドライブし、

1本目 59秒881

2本目 59秒819

目標クリアーしました😉

昨年は、ノーマルタービンブーストアップ仕様で、
1分1秒476でしたので、タービン交換による大幅パワーアップが効きました👍

でも、58秒フラットのポテンシャルは有りますが、
コーナーで踏むとテールスライドする為に踏め無いんですよね~😢
勿体ない…😱

足をどうするか? が鍵🔑です😅



R35は、
先日TOYOタイヤプロクセス888R-Dスペシャルの、315/30-20インチが新発売され、このタイヤでのワンメイクバトルでしたが、

どのショップも空気圧調整を含めたセットアップに手こずりました😭




チューナーバトルでは、
自分は疲れてしまってたので、
(RZ34フルバケットシートでの8時間ドライブでの、猫背と巻き肩による全身のダメージ)

仲ちゅじに乗ってもらいました😁

1分1秒程で走ってたので、自分なら1分フラットだっただろうな…😆

めちゃくちゃ乗りやすい! と絶賛してました😁




皆様、疲れてました😅




又してもRZ34の自走で7時間…
完全に参りました😱

RH9の皆様、メディアの皆様、ドライバーの皆様、
ご苦労様でした🙇

今までのお客様のお陰で勝つ事が出来ました🙋
有り難うございます🙇