美濃加茂SAと諏訪湖SAで休憩して茨城県かま仙旅館へ❗の巻2025年11月18日火曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨日、折角与えた暖かマットを、こぶ太郎めは1時間後に小屋から引きづり出し食い破ってました😱

このタワケめ…😡
1580円もしたのに…😭




朝、茨城県に向かって出発しようとした際、
グーグルナビじゃないので検索すると、
中央道経由が速い…との事で、調べたら、
糸魚川から名立谷浜区間が事故通行止めでした😱

そのため、中部縦貫自動車道で岐阜県白鳥に抜けて、東海縦環状道から中央道、圏央道のルートで向かいました😃
(通常は北陸道から上信越自動車道、圏央道のルートが速い)

永平寺迄行ったら、北陸道の通行止めが解除されてガクッ…💦

まぁ、日頃使わない道を走れてラッキーだと思いながら走りました😃




中部縦貫道は九頭竜ダム迄開通してて助かりました😃




後はこの油坂峠が開通すれば、東海北陸道に繋がり大変便利になります👌




東海環状道の美濃加茂SAでおしっこ休憩しましたが、
中仙道の宿場町っぽい雰囲気で、




鮎の塩焼きが売ってました😵




普通の牛串焼きと飛騨牛串焼きを1本ずつ頂きました🙋

凄く旨かった😁

味はそんなに変わらないけど、飛騨牛は繊維が細かく、普通のは荒い感じなだけでしたよ😃




次に中央道の諏訪湖SAで昼飯休憩しました🙋




鰻重…
高かったけど、不味かったです🥲




しかし、この景色の素晴らしさ…✌




ゆっくりのんびりしたい場所だなぁ~🙆‍♂️

武田信玄の側室、湖衣姫…(勝頼の生母)
この地の名門の姫で、絶世の美女と謳われました🙋




山梨県側からの富士山…
綺麗だなぁ~😵




途中、圏央道で渋滞に巻き込まれましたが、

夜18時には目的地のかま仙旅館に着きました🙆‍♂️




良い部屋だわ😅




電気毛布やん😆
超嬉しいわ😉




夜めし付きで、1人7000円…
安い💴✨👛

明日は、RH9の筑波サーキット
デモカープロドライバーバトルと、
チューナーバトルが開催されます🙋

RZ34-6MTと
R35 2020モデルフルチューン
R35 2024モデルライトチューン

3台走らせます👌

R35は今年初めなので判りませんが、
RZ34は59秒台には入れたいな😃