RV37-300GTコンピューターチューニングと中学硬式野球新チームの練習試合❗の巻2025年1 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、埼玉県T様RV37-300GT 2020モデルのコンピューターチューニングを始めました🙋




半年前に、サクション&ブローオフバルブKITを取り付けに来てくださり、
今回はコンピューターチューニングにステップアップです🙆

それ以外はフルノーマルで、10万キロを走り込んでいるので、
T様、そんなにパワーを出さなくて結構ですよ…😅

とリクエスト有りました😃




スピードリミッターカットのみデータを入力して回したら、

337.05ps  52.59kgm

オリジナルサクション&ブローオフバルブKITが効いてて、完全ノーマルよりは20ps程上がってます👌

次にオリジナルデータを入力しましたが、
敢えて年式違いを選択して改造しました🙋




486.91ps  73.70kgm

段違いに良くなりました👍

新しい方式を盛り込み、走りやすくて速い仕様になったと思います😃




先日セッティングした岐阜県U様JB64W-5MTを、
納車前にU様に実走行確認して頂き、

大変乗りやすくなりました👍
とお褒めの言葉を頂きました😁




福井県T様ECR33は、タイロッドブッシュの割れを発見したので、




新品交換しました🙋




筑波サーキットを走らせる、ワークスR35 2024モデルの準備は完了しました🙆




昼過ぎに、滋賀ヤングさんと練習試合してるフェニックススタジアムに向かいました😃

内容的には、…でしたが、
まあまあ成長しては居ます😅

後2週間で、春の全国に行けるか?どうか?
決まります😆