越前おろし蕎麦の食べ競べして筑波サーキットの準備❗の巻2025年11月17日月曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



嫁さんとたかまさと3人で、福井県勝山市にある石挽き蕎麦 好太郎に行きました😃

満席になる前のAM11時に到着しました🙋




新蕎麦のシーズンで、蕎麦三味を選択しました🙆




手前が、かつお節と大根おろし…
真ん中が、辛み大根の搾り汁…
奥が、ざる蕎麦で頂く時の出し汁…
で、

一口目、ずず~っと食べた時の喉ごしと、鼻の奥からの蕎麦の香りが過去最高レベルでした👌

とにかく、かつお節と大根おろしで食べるのが抜群でした😉

折角だから、5分程の義野商店 八助にも行ってみよう…となり、向かいました。




もう10人以上並んでました🙆‍♂️
他県ナンバーの車が一杯…😱



ここでも越前おろし蕎麦を注文し、

食べたら、
とにかくまろやかで蕎麦が旨い…😆
出し汁も優しい味わいです🙋

食べ競べると両者の特性が凄く判りやすい🙆‍♂️

全く違う食べ物みたいでした👌

喉ごしと香りと食感なら好太郎…
蕎麦と出し汁の総合的な味なら八助…
だと個人的には感じました😃

こんな蕎麦を食べたら、他で食えんなぁ~😢
もう芸術品レベルだな~
と3人で話ながら帰りました😃




会社に行って、犬たちにエサを与えて、




19日に走らせるRZ34データの再確認と、
GXPA16ヤリスのコンピューターデータを作成してました😃




家に帰って、こぶ太郎と美咲くの散歩して、




犬小屋に敷く暖かマットをプレゼントしました😁

明日から極寒になるみたいですね~😱