R35 2008モデルコンピューターチューニングでおかしな症状改善せず❗の巻2025年10月25 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



福井県T様GS350は、マフラー交換を終え、コンピューター本体を何でも屋吉田君に送りました😃

この車両は、純正データの吸い出しが大変で、
ベンチモードでしか吸えないのです😢

書き込みはOBDから出来るんですがね…😅




岐阜県U様JB64ジムニーのタービン交換車両をお預かりしました🙋
フラッシュエディターでのセッティングを行います😃




長野県Y様ZN6タービン交換もコンピューターチューニング出来る段階まで進みました😃




福井県様GC8にはセキュリティを装着しました🙋

セッティングが増えてまして大変です😅




ワークスFL5に、大阪の長女と孫娘を乗せて京都に向かいました😃




大阪府H様R35 2008モデルのコンピューターチューニングを始めました😃

他店で、メインもミッションも2020データが入ってました😵




キャタライザーだけ交換されてるライトチューンです😃

先ず、入ってたデータのままで計測しました🙋




572.74ps  81.05kgm

次に、オリジナルのメインとミッションデータを入力して回しました😃




しかし、バンク1とバンク2の空燃比が違い過ぎる…😱




フューエルショートターム(燃料補正)が、
方や120%
方や80%台

明らかにおかしいので、こういう場合は、バンク1のAFセンサーを新品交換すれば直る!




交換して、回しましたが…




アカン😭
どおなっとるんけ?💦




645.84ps  103.80kgm
パワーは出てるのですが、ロギングデータの内容が悪いのです😢

時間切れで、明日、バンク2も交換します😢




愛知県S様FL5は、
つい先日、1速ギアが抜けるようになり持ち込まれました😵

ミッションを降ろして点検すると、とあるネジが緩んでました…😱

これだ!と思いしっかり締めて、ミッション戻して走りましたが、
アカン😭




再度降ろして、今度はギアも分解しました🙋




これかな? と思えるネジの裏側が緩んでました😵

これはリコールになるかも知れないぞ😱




和歌山県M様R35 2011モデルタービン交換車は、
各オイル交換やバブリングデータを入力しました🙋




東京都T様R35 2008モデルの不調は、
だいぶ解って来ました🙋




何と…カムが折れてました…😱

こんな事…初めてです😵

なかなかトラブルが多くて苦労してますが、
ひとつずつ治して参ります👌