島根県へ縁結びのお願いに行きました❗の巻2025年10月6日月曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、大阪の長女と孫娘と合流し、伊丹空港に向かいました😃




出雲縁結び空港に飛びました😃




長女が予約したレンタカーに乗って、出雲大社方面に向かいました😃

ハイブリッドのヤリス…
ブレーキがアカンなぁ~😢




稲佐の浜…
神無月(旧暦10月)に日本中の神様が、この浜に上陸して出雲大社に来るらしいですよ😵




何でこの岩が出来たんだろうか? 不思議だな😃




この海岸線は、砂というより土だな…
車でも走れそうな感じでした🙋




5分で出雲大社に着きましたが、
こんなデカイ日の丸は初めて観た😵




しめ縄が ど太いな😃

長女が妊娠したので、良い縁が結ばれますように、
お願いに詣った次第です🙆

しかし、もしも女の子が産まれたら、60年に1回の丙午(ひのえうま)…😱




自分が知ってるのは、二礼二拍手一礼だけど、
何で四礼なんかな…?




本殿も建物が素晴らしい👍
この古さが醸し出す重厚感…




良いのねぇ~😃✌




参道も綺麗に整備されてました😃




一畑電車の出雲大社駅に展示されてる、




デニハ50形…




昔、中井貴一さん主演映画で、レールウェイズってのが、一畑電車の車掌さんを主人公にしてまして、
ここに来るのが楽しみでした🙋




次に、旧国鉄大社駅跡に行きましたが、
工事してるではないか?

まさか壊すのか?💦




補強工事なんかな?
なら良いけど…

次の目的地に向かう際、
この辺に、昨年夏の甲子園を沸かせた大社高校が有るんだな…とか話てた その5秒後…




目の前に大社高校が出現してビックリしました😍⤴️⤴️





次に向かったのは、松江市の八重垣神社…




ここは、鏡の池での占いが有名らしいですよ😃




綺麗な池に、100円で購入した紙に100円を載せて池に浮かべると、

近くで沈むか、遠くで沈むか?
15分以内で沈むか、15分以上で沈むか?




自分のは、
感謝の念を 常にもて 運開く
でした🙋
吉方は、北と西 らしいです🙆

5~6分で近くに沈みましたわ😆




本日の宿、安来市さぎの湯荘に到着しました🙋




椿って部屋で、




源泉掛け流しの部屋風呂まで付いてました😁
庭付き😵




大浴場の向こうは、露天風呂…

ここで一句

秋薄暮~
    源泉さぎの湯
           孫笑顔




お粗末でした😅




夜飯では、
3本セットの利き酒を!




これ、美味しかったです🙆