RV37-400Rを新レースROMパッチでリセッティングしました❗の巻2025年9月14日日曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



滋賀県A様R35は、各オイル交換とミッションソレノイドバルブ清掃プランを施工しました😃




オイルは汚れてましたが、カスは少なかったです🙋

ホイールのエアセンサーバルブも新品交換しました😃




京都府Y様R35は、




RE71RSタイヤに交換しました🙋




京都府H様RV37-400R 2020モデルは、オイル交換して、足回り点検して、




福井店のパソコンを送ってもらったので、
懸案のUSBドングルを差して稼働させたら…

何とも無さそうなので、コンピューターリセッティングしてみました🙋




(オリジナル)
サクション&ブローオフバルブKIT
アプリケーションCPUデータver6.0
(TRUST)
キャタライザー
マフラー

といった仕様です😃

当時セッティングした際は、ver5.01でしたが、
つい最近ver6.0まで進化しました🙋




未だ34℃あったので、
499.11ps  82.11kgmでしたが、

寒い時なら520psは出ると思われます😃

2500rpmでピークトルクが発生する程、下が良くなりましたが、

その時、少しだけ滑るような感じが…🥹
38000キロ以上走ってるのですが、おそらくミッションオイルが悪くなってるように思えました😃

次回、ミッションオイルをフル交換オススメしました🙋




大阪府U様R35はバッテリー交換して、アクセル&スロットル学習を行いました😃




滋賀県の常連様がR35を購入され、早速DCTオイルクーラーの取り付けに入りました😃




埼玉県T様R35のアルビンス強化ギア組み込みは進んでます👌




大阪府T様DB42スープラは、タービン交換とヒートエクスチェンジャー取り付けが終わりました😃




近々コンピューターセッティングします🙋