VAB-WRXキャタライザーマフラー交換してコンピューターチューニング❗の巻2025年9月7日日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨夜は遅くまでお客様たちと缶チューハイ呑んで遊んでましたが、
愉しかったです🙋

やっぱ年に一回位は有りだな🙆

ラポーゼかわだって施設は、鯖江市が運営してる割りには、スタッフさん達の対応が素晴らしかったですよ👌
見習わないとアカンな~😆

源泉掛け流しの風呂も良かった!
温め風呂と熱い風呂が在り、

有馬の金泉みたいな薄めの赤褐色湯でした😃




朝ご飯も良かったです🙋

熊本県や広島県から来たお客様も満足されてました😃

RH9西日本では、当初はツーリング&オフ会って形で運営してましたが、
今年からは、ツーリング&観光をテーマにしました🙋

参加された皆様が満足したか? は判りませんが、
GTRマガジン誌カメラマン、清水氏は絶賛してました😆
来て良かったぁ~!って言ってましたわ😁




店に帰って、石川県F様VJA300Wのコンピューターチューニング続きを行いました😃




ダイナパックで回して、だいたい掴んだので、実走行で煮詰めます👌

実走行では基本的に4000rpmまでを、
ロギングして、検証して、やり直す
を繰り返します😃




だいぶ良くなって来ましたが、
大事なマップが足りないぞ...

あと、速いし、足がフワフワでブレーキも足りないから、ちょっと怖いわぁ~😅




福井県U様VABはフルノーマルで、
キャタライザーとマフラーを装着して、




コンピューターチューニングを始めました😃




未だ33.8℃も有るので、




目標のブースト圧には到底到達しません…🥹
ソレノイドデューティも90%以上張り付いてるし、
厳しかったです😅




だいぶ頑張りました🙋



それでも、
310.12ps  46.97kgmまで出ました👌
冬なら320を超すでしょう😉



兵庫県のお客様から頂いたジュース🍹

高知県か徳島県産ですか?
と聞いたら兵庫県産でした😃

神崎郡神河町らしい…
柚子の産地なのか?

姫路市と豊岡市の中間ぐらいの街ですね😃