す

朝から福井県S様R35 2020モデルのコンピューターチューニングを始めました😃

今回、TRUSTキャタライザーを取り付けました🙆♂️

しかし、元々装着されてたマフラーは80パイしか無く、今までも、パワーもトルクも出なくて苦労してるモノでした😱
純正マフラーより低性能なんです…🥹

メインもミッションも書き換えました🙆♂️

予想通り初めは出ませんでしたが、
純正マフラーだ…って割り切ってマッピングし、
徐々に上げて行きました😃

615.67ps 92.81kgm
グラフのラインは綺麗です👍
マフラーを交換したいですね~😅

福井県T様SW20フルチューンは、

EXマニが完全に割れてしまい、新品交換しました🙋

TRUST社には予めお願いして、補強プレートを入れて貰いました👌

4気筒車のフルチューンは、ステンレスEXマニが割れやすいのですが、これで大丈夫だろう🙆

富山県K様マークXスーパーチャージャー仕様は、エンジンやミッションオイル交換しました🙋
富山県、石川県は大雨でなかなか来れなかったそうです😭

愛知県Y様GXPA16ヤリスの実走行テストを行いました😃

良くはなってますが、5速1500rpmからベタッと踏むと、暫く開かないなぁ…😢

後期型ヤリスのマップを検証してみましたが…
だいぶ変わってるね…😮
参考になる箇所が無いわ😢
夜は中学硬式野球チームの練習に行きました😃