FL5シビックtyep-Rタービン交換車のコンピューターチューニング❗の巻2025年8月1日金曜 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、何時もの神社にお詣りに行きました😃




ワークスRZ34-9ATに乗って京都に向かいました😃




途中、多賀SAでガソリン補給しましたが、
何時もこの宇佐美石油スタッフさんの良さに感心してます😃
教育が行き届いてるんだろうなぁ~😵




先日コンピューターチューニングを終えた、福岡県S様RZ34nismoからの追加オーダーで、オリジナルサイドステッカーを貼りました🙋




兵庫県K様R35からのSOSで引き取りに行きました😃

ラジエターのカシメからクーラントが漏れ出したようです😱




早速、強化ラジエタープラン一式作業を開始しました😃




長野県I様R35の強化エンジンが組み上がり、BLITZ750Rタービン等の補記類を装着しました😃




オリジナルのR35用GTウイングです🙋

持ち上げましたが、ドライカーボンなので軽いですし、ウイングの形状が素晴らしいです👍




タービン交換等を終えた、滋賀県B様FL5シビックtyep-Rのコンピューターチューニングを始めました😃




(HKS)
GT4845タービン
インタークーラー
オイルクーラー
(BLITZ)
グループMクリーナーKIT
(TRUST)
キャタライザー
(藤壺)
中間パイプ
(APEXi)
マフラー

といった仕様です🙋




実績有るデータを入力して、気合い入れて計測を始めようとしましたが、




初期化が済んでおらず、ダイナパック外して、実走行して、又ダイナパック設置しました😅

バッテリー外したら注意せなアカンな…🥹




こんな状況なので、430ps出るかな?💦
って感じでしたが、




433.78ps  58.96kgm

何とかなりました🙆‍♂️




ロギングデータも素晴らしかったです👍
良い日なら、450psを超えるでしょう😉




ワークスZD8-BRZの再構築を始めました😃
最高速テストをした時は純正ラジエターでしたが、

この秋のサーキットシーズンINに向けて、冷却系のアップデートです🙋

他にも沢山のメニューを施工します😉




GRクロスミッションを注文したら、
メーカーに確認書を提出しなければいけなくなり、
トヨタ部販の方が来てくれました🙆‍♂️

しかし、何でやろか?😞