茨城県F様R35タービン交換で860ps出ました❗の巻2025年6月29日日曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から茨城県F様R35 2015モデルのコンピューターセッティングを始めました😃




(TRUST)
TD06-20RXタービンKIT
80パイサクション
キャタライザー
DCTオイルクーラー
大口径スロットルボディ
(AMS)
大容量サージタンク
インタークーラー
デリバリーパイプ&レギュレーター
(RH9)
音量切り替えバルブ付きチタンマフラー
(HKS)
EVC7
(オリジナル)
メインCPUプログラムver新9.0
ミッションCPUプログラム自動シフトUP機能付

といった仕様です🙋




エンジンはノーマルだし、条件も悪いので840ps位を目指しました😃




低いブースト圧で始めましたが、




867.93ps  98.50kgm
も出てしまいました😵

セッティングしてて感じたのが、
このサージタンクは高速高回転に振ってありますね…

エンジンの排気量上げて、ハイカムで空気を送り込めば、本領発揮しそうです😃

ブースト圧を1.6キロ位掛ければ、900psいっちゃいそうな勢いでしたが、
クラッチやギアもノーマルなので我慢しました😅




問題無いため、フロントバンパーやアンダーカバー等の戻しを行いました😃





岐阜県S様BNR32はオイル交換しました😃




石川県N様R35は、オリジナルフロントリップスポイラーを取り付けました😃




格好良くなりました👍




茨城県F様R35にスロットルボディテストした、ワークスR35 2024モデルは、
取り付け戻ししてから、




各学習を行いました😃

思うに、色々デモカー持ってると、トラブル発生した時の交換部品が、多々有るので時間的にも助かりますよね~😁