
朝、何時もの神社にお詣りに行き、
次に福井大学附属病院に行きました😃
駐車場に入るのでさえ順番待ち…😮

しかし、今日は運が良くて、何時もなら1時間以上待つのが、20分ほどで診察受けれました👌
鼻の中は順調に回復してるようでした😃

店に戻り、ワークスRZ34nismoのコンピューターセッティングを行いました😃
RH9チタンマフラーでのセッティングは終わってますが、TRUSTマフラーに交換したので、一応確認したかったんです🙋

現状で回してみてから、データを多少変更して回したら、
2000rpmでキープしなくなってしまい、マトモに計測出来なくなりました😱
その後、何回やっても計測出来ないので諦めました😢

近々コンピューターチューニングするお客様のデータ作成を頑張りました🙋

愛知県M様SW20は、

ロード&アーム類を新品にして、ピロブッシュ打ち換えを始めました🙋

石川県K様Z34は、オイルクーラー付きラジエターに交換して、

インタークーラーを装着して、

レヴュー製スーパーチャージャーKIT装着を開始しました🙋

茨城県F様R35を引き取りに行って来ました😃
タービン交換を始めます🙋