
朝、何時もの神社にお詣りに行きました🙆

福井県H様VABが完成しました🙆

20インチアルミホイール&タイヤで決まりました👌
電車で京都に向かいましたが、満席🈵️💺でした😵

大阪府S様VAG-S4はオイル交換しました🙋

東京都T様は、先月に2018モデルでコンピューターチューニングしてくださりましたが、
もう1台の2008モデルR35も東京からコンピューターチューニングに来てくださいました🙇

メインは2008データでしたが、
ミッションは2020データになってました😃
共に新しくオリジナルデータを入力し、調整しました🙋
(TRUST)
キャタライザー
(リバティウォーク)
マフラー
(オリジナル)
メインCPUプログラム
ミッションCPUプログラム
といった仕様です🙋

ロギングデータ内容も良かったです👌

630.03ps 104.90kgm
2008モデルなので、サクションを太くすれば、640psを超えるでしょう😉

大阪府H様R35は、インタークーラーも装着して、

VR1000サージタンクも装着して

エンジン始動しました👍

大阪府Y様R35は、4.3Lエンジンが組み上がりました😃

専用クランクダンパーも組み付けました🙋

千葉弘スクリーンが、RZ34のゲートウェイ回避ハーネスをか作成したので、購入してテストしました😃

ちょうど預かってる千葉県S様RZ34-6MTで、
アクセルとスロットルの関連性をバッチリにする為に頑張りました😃

パワーが落ちないか? も確認の為、
パワー計測もしましたが、
何の問題もなく、517.07ps 81.09kgm
もう少しでアクセル&スロットルはバッチリになりそうです👌

ワークスR35 2024モデル開発11号車を積載車に載せて、滋賀県のスタジオに行きました😃

TOYOタイヤのコマーシャル用らしいですよ😉