インジェクター交換されたR35のコンピューターチューニング❗の巻2025年4月11日 金曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に来て、
京都府M様R35 2017モデルのコンピューターチューニングを始めました😃




(TRUST)
tyep29インタークーラー
DCTオイルクーラー
80パイサクションKIT
キャタライザー
(RH9)
チタンマフラー
(SARD)
900ccインジェクター
295L/Hフューエルポンプ

といった仕様でして、当社のやり方に似てるなぁ~と思っていたら、7年前に当社でチューニング施工した車でした😅




メインCPUデータもミッションCPUデータも2017ベース改だったのを、2020ベース改にして、
各学習をしました🙋

インジェクターが900ccなので、ブーストが上がるようにソレノイドバルブデューティをグイって上げましたが、

気温が25℃も有り、全然上がらなかったです😢




一発目、655psくらいだったのを粘って、考えて、少しずつパワーとトルクの面積を増やしました👌




ブースト圧は、1.50→0.85キロ時




684.96ps  113.10kgm

素晴らしい性能になりました😁




大阪府I様R35 2021モデルのエンジンが分解されました😃

燃焼状態は完璧です👌




腰下を綺麗に洗浄して組み立て開始します🙆




車検や各オイル交換を済ました、兵庫県N様BNR34は、ADVAN ネオバAD09タイヤに交換しました🙋




長野県N様R35は、車検を通して、ADVANネオバAD09タイヤに交換しました🙆




茨城県常磐の課長R35は、
フロントバンパー、フロントフェンダー、ボンネットをトップシークレット製品にしました🙋




YOKOHAMAアルミホイールとTOYOタイヤ888R-Dに交換してアライメント修正しました🙆




クリアランスをしっかり調整して取り付けました😃




K様の依頼通りに一気にイメージチェンジ出来ました😉