RZ34全納祭ミーティングに参加してRV37コンピューターチューニング❗の巻2025年3月30日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、嵐山高尾パークウェイの駐車場に向かい、
RZ34全納祭ミーティングに参加しました🙋




当社は、
RZ34-9AT nismo
RZ34-6MTver-ST
RZ34-9ATプロトタイプ




3台共に持って行きました👍
実は3台揃ったのも初めてでした😁




全国から約100台ものRZ34が集まってました😵




色ごとに区分けされてて主催者の苦労が判ります😃




開会式もしてました🙆




何人かのオーナー様とRZ34のチューニング、特にコンピューターチューニングの話が多かったです🙋




皆様ほとんどの方が、未だ納車されたばかりでフルノーマルが多かったですよ😃




昼過ぎには搬出して店に戻りました…
京都の桜も徐々に咲きだしてる感じです🙆




奈良県I様RV37スカイライン400R Gen2のコンピューターチューニングを始めました🙋




(オリジナル)
サクション&ブローオフバルブKIT
大容量ヒートエクスチェンジャー
アプリケーションCPUデータver5.03
(TRUST)
キャタライザー
マフラー
(nismo)
LSD

といった仕様です🙋

ブーストがなかなか下がらず、パワーも出過ぎとて苦労しましたが、




547.85ps  84.05kgm

うちのデモカーと変わらない性能になりました👌

凄いな😵




何もかもバランスが取れてますが、
大容量ヒートエクスチェンジャーが装着されてるので、水冷式インタークーラーが熱くなるのが我慢されてて、インマニ吸気温度も最大で29℃に抑えられてるのも、パワーアップに繋がってると考えられます🙋




大阪府E様R35は、ラジエター強化プラン施工を始めました😃




岡山県I様FK8は、




無限のシフトフォーク取り付けを始めました😃




結構分解しました😃




三重日産様依頼R35は、エンドレスモノブロックブレーキキャリパーKIT装着を始めました🙋




近々サーキットを走るみたいです🙋