雪で到着が遅れるもCZ4A-6SSTコンピューターセッティング❗の巻2025年2月22日 土曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝起きたら、又降ってた…😮




ちびメス犬 美咲くに暫しの別れを告げて、
電車で京都に向かいました…が、

ダイヤが乱れまくってました😢




福井県内、水墨画の世界でして、




滋賀県に入った所で、
7号車のガラスにヒビが入ったらしく急停車し、
修理班が来るまで待たされました😢




次は、電車の下腹部に凍り付いた硬い雪を除去する作業で停車しました😢

何やかんやで1時間以上遅れて京都駅に到着出来ました😅

着いただけでも有り難いわ😆




徳島県F様CZ4A-6SST 2009モデルのコンピューターセッティングを始めました😃




(BLITZ)
サクション
(TRUST)
インタークーラー
(SARD)
キャタライザー
(東名)
アウトレットコンポーネント
チタンマフラー
チタンパイプ
(HKS)
EVC7
SQV
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータ

といった仕様です🙋





ブースト圧力を最大で、1.77→1.25キロ掛けて、




390.40ps  55.82kgm
になりました👌

SST車でこの性能は素晴らしいです😁
11万キロを走り込んでますが問題有りませんでした🙆




大阪府T様R35は、ミッショントラブルで入庫しました😃




三重県I様ZN6-86ターボは、オイル漏れで引き取りに行きました😃




8年前に取り付けしたオイルクーラーのホースが破れてました😢




京都府H様GXPA16ヤリスのコンピューターセッティングの準備をしました🙋




1年半前に施工した時は、
ゲートWay後から侵入しての書き込みだったので、




一旦、この方式で新しいデータを書き込みました🙋
これで次からはOBDから書き込み出来ます🙆

明日、頑張ろう😉




広島県U様Keiワークスは、無事エンジン始動し、ショックアブソーバー等の交換に入りました🙋




最高速度テストを行う予定の、ワークスZD8-BRZターボの車高合わせやアライメント修正を行いました😃

早く春になって欲しいですね~😣