
長野県K様GXPA16ヤリスのコンピューターセッティングを再開しました🙋
先日、いきなり出だしたチェックランプ…

色々な資料を読みました🙆
大気圧センサーとか吸気圧センサーの断線及びショート…って表記されてるのですが、
断線やショートなんかしてないしなぁ…😣

MAX値に貼り付いてるのかな?
と思い、マップの引き上げをしましたが、
ダメでした😭
ブローバイで汚れて、本当にセンサーがダメになってるのかも知れないので、K様に伝えて新品を注文しました🙋

5500rpm迄は良い感じなんですけどね…😮

大阪府A様RV37スカイライン400R nismoは、オリジナルサクション&ブローオフバルブKITの取り付けを始めました🙋

東京都Y様RZ34-6MTは、クラッチ、LSD組み込みが終わり、キャタライザーとマフラー取り付けに入りました👌

TRUSTキャタライザーとRSEチタンマフラーです😃

昨日セッティングを終えた、愛知県W様R35 2020nismoは、

TVジャンパー等内装パーツ取り付けに入りました🙋

広島県U様Keiワークスの強化エンジンも組み上がりました😃

北海道T様R35の強化エンジンも組み上がりました🙋

ワークスZD8-BRZのターボチューン作業を再開しました🙋

大阪オートメッセに展示するので急ピッチで進めてます🙋
今回は、キャタライザー付きの車検対応で、
ラジエターやミッションも純正のままでやってみます👌
これでデータ取りが終われば、フルチューンに挑みます🙋
電車で福井に帰りました😃

夜は中学硬式野球チームの練習に行きました😃