
ワークスFL5シビックは、HKSタービンを装着しました🙋
電車で京都に向かいましたが、
満席で、京都駅、凄い人でした😵
鍛造ピストン
H断面コンロッド
(TRUST)
TD06SH-20RXタービンKIT
tyep29インタークーラー
専用パイピング
DCTオイルクーラー
80パイサクション
(GCG)
1300ccインジェクター
(SARD)
295L/Hフューエルポンプ
(RH9)
チタンマフラー
Y字中間パイプ
(PPG)
強化ギア
(LINNEY)
9PC強化クラッチ
(ATS)
フロント&リアLSD
(オリジナル)
メインCPUプログラムver17
ミッションCPUプログラムver8-tyep2
AWDコンピューター
といった仕様です🙋
1007.28ps 124.29kgm
そもそも怖くて踏めない…との事なので、
使い易いように、立ち上がりトルクを下げて対策しました🙆
これで素人最速タイムに挑戦してください🙇
緑色ラインは、純正タービンの時で、
83.69ps 14.13kgm
だいぶ良くなりました😁
水色 純正タービン+ノーマルデータ
黄緑色 純正タービン+オリジナルデータ
橙色 BLITZタービン+オリジナルデータ
の比較グラフです🙋
装着パーツはそのままで、コンピューターデータだけの差が表れてます😃
インジェクターは、ギリギリで一杯一杯でした😅

神奈川県K様VMGレヴォーグは納車致しました😃
差し入れ頂きました🙆
20時38分発サンダーバードで福井に帰りました😃
荷物抱えた田舎の貧乏そうな爺さんが帰省する感じでした😅
これで年内の作業は終了しましたが、
年明けからたくさんの作業が待ってます😆